NZドル円

FX/為替予想「ドル/円『為替介入で円高誘導』は限界か?150円突破でも手段なし?」ひろぴーの 実践!FXトレードストラテジー

個人投資家として活躍するひろぴー氏が、独自の最新マーケット分析を毎週公開します。現在のFXマーケットを取り巻く情報の整理をする際、また短期間の FXトレード戦略を考える際に、お役立てください。 作成日時:2022年10月19日14時執筆:CXRエンジニアリン…

FX/為替見通し「豪ドル/円は国内経済が堅調でも下落基調が続く」週刊為替レポート 豪ドル/円、NZドル/円 2022年10月15日

来週は18日にRBA議事要旨が公表されます。10月4日に開催されたRBA理事会では市場予想に反してRBAは利上げ幅を0.25%に縮小しました。この決定についての詳細が説明されるはずです。今後のRBAのスタンスを確認する重要なイベントとなりそうです。そして20日に…

FX/為替見通し「豪ドル/円はRBAの様子見姿勢が重しに。米CPIが豪ドル売りを加速させる?」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2022年10月08日

10月4日にRBAが翌5日にRBNZがそれぞれ金融政策会合を開催しました。結果は前述の通りRBAが0.25%利上げ、RBNZが0.50%利上げとなりました。双方ともに利上げ幅縮小の可能性を予め示していました。 市場では「RBAは今月は0.50%利上げで、0.25%に利上げ幅を縮め…

FX/為替見通し「RBAは大幅利上げを継続?豪ドル/円の上値はどちらにしても重い?」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2022年10月01日

来週も世界経済の先行き不安が豪ドル、NZドルの上値を抑える大きな要因となりそうです。欧州では、これから寒い冬を迎えるにあたり天然ガスの供給不安が根強く残っています。29日に発表されたドイツの9月CPI(速報値)が市場予想(前年比+9.5%)を大きく上…

FX/為替見通し「豪ドル/円の上値は重い?欧米の景気後退懸念が重しとなる」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2022年09月24日

来週のオーストラリアの経済指標は9月28日(水)に豪8月小売売上高の発表が予定されているのみです。9月5日にメルボルンインスティテュートが発表した8月のインフレ指数は前月比-0.5%と豪州のインフレが鈍化していることを示唆しています(単月かもしれませ…

FX/為替見通し「豪ドル/円の下値は限られそう。RBA議事録に利上げペースダウンの示唆あるか?テクニカル分析では上昇継続」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2022年09月17日

来週は20日(火)に9月6日に行われた豪中銀(RBA)理事会の議事録が公表されます。6日の声明では追加利上げに対するRBAの姿勢に目立った変化はありませんでしたが、ロウ総裁は8日の講演で「政策金利が上がれば上がるほど利上げ減速論が強くなる」などと発言。…

FX/為替見通し「豪ドル/円は100円を目指す!? 注目の豪雇用統計で大幅な改善があれば!」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2022年09月10日

来週は9月6日(火)に豪準備銀行(RBA)の理事会が開催されます。ここ最近の豪経済指標を見ると、貿易収支は2カ月連続で過去最高の貿易黒字を記録、小売売上高は6月に前月比+0.2%と消費行動に若干の陰りがみえましたが、7月は+1.3%と反発するなど豪州経済は…

FX/為替見通し「上げ止まらぬインフレを背景にRBAはどこまで利上げする?少しでも弱気と見られれば豪ドルは売られる」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2022年09月03日

来週は9月6日(火)に豪準備銀行(RBA)の理事会が開催されます。ここ最近の豪経済指標を見ると、貿易収支は2カ月連続で過去最高の貿易黒字を記録、小売売上高は6月に前月比+0.2%と消費行動に若干の陰りがみえましたが、7月は+1.3%と反発するなど豪州経済は…

FX/為替見通し「豪ドル/円は年初来高値96.879円の更新なるか?力強い消費動向が見られるかがカギ!」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2022年08月27日

来週は29日に豪7月小売売上高が発表されます。市場では前月比+0.3%と消費は2022年最少の伸び率となった前月(+0.2%)から若干の改善を予想をしています。消費低迷の原因はインフレによる物価上昇と高金利。豪準備銀行(RBA)が上昇の止まらないインフレを抑…

FX/為替見通し「豪ドル/円は方向感模索中。独自材料少なく、米ドルの動向に身をゆだねる」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2022年08月20日

来週は豪、NZでは注目経済指標の発表がほぼありません。一方で、米国では8月25日~27日にジャクソンホール会議が開催されるほかにも、注目経済指標の発表が多数予定されています。各々の経済指標の結果を受けて米国の経済先行きに対する期待値の増減、ジャク…

FX/為替見通し「豪雇用市場が堅調さを証明できれば豪ドル/円は年初来高値96.879円を目指す?」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2022年08月13日

今週RBAは、市場の予想通り0.50%の利上げを行いました。これで0.50%利上げは3会合連続となりました。声明では「RBAは経済の安定を保ちながら、インフレを目標の2-3%に戻すことを高い優先順位をつける」としたほか、今後の利上げについて「あらかじめ決められ…

FX/為替見通し「豪ドル/円の方向感は出にくい?欧米のリセッション懸念と米高官発言を材料に右往左往」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2022年08月07日

今週RBAは、市場の予想通り0.50%の利上げを行いました。これで0.50%利上げは3会合連続となりました。声明では「RBAは経済の安定を保ちながら、インフレを目標の2-3%に戻すことを高い優先順位をつける」としたほか、今後の利上げについて「あらかじめ決められ…

FX/為替見通し「豪ドル/円は上値が重い?RBAは連続大幅利上げ継続予想だが、米経済リセッション懸念が重し」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2022年07月30日

来週は8月2日(火)に豪準備銀行(RBA)理事会、政策金利の発表が予定されています。今週、7月27日に発表された豪4-6月期四半期CPIは前年比+6.1%と1-3月期(+5.1%)からインフレ率は急速に伸びましたが、予想(+6.3%)は下回りました。また、前期比が+1.8%と…

FX/為替見通し「豪ドル/円は上昇?豪CPI上振れで大幅利上げになったとき、豪経済は耐えられるのか?」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2022年07月23日

7月27日には豪第2四半期CPIの発表が予定されています。NZ同様に豪のCPIは四半期毎の発表となります。豪州では翌週の8月2日にRBA理事会が予定されていますので、利上げ幅を見極めるためにも今回のCPIへの注目度は高くなっています。基調インフレ率の市場予想…

FX/為替見通し「豪ドル/円は利上げ幅拡大の可能性浮上!相場のメインドライバーが変わる?」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2022年07月16日

豪ドル/円相場に対する基本的な考えは、「欧州の経済減速懸念や中国・上海のロックダウン懸念など、資源国通貨の豪ドルにとっては上値を抑える材料があることから豪ドル/円は上値を伸ばしにくい」です。ただ、①13日の強い米CPIの結果を受けて米国では利上げ…

FX/為替見通し「豪ドル/円は国内景気もさることながら、欧米の景気が気になる…」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2022年07月09日

現在の市場のメイントピックは欧米経済の減速(リセッション)への警戒感の増減となっています。来週は特に米国で米6月消費者物価指数(CPI)、7月ミシガン大学消費者態度指数など、注目経済指標が多数発表されます。これらの結果を受けて米国経済がリセッシ…

FX/為替見通し「豪ドル/円は米景気減速懸念を機に調整か?」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2022年07月02日

来週も為替相場のメインドライバーは米国景気の先行きに対する思惑が大きく影響を与えることとなりそうです。ただ、筆者は遅かれ早かれ米経済は減速するものと考えています。来週は米国で6月の製造業・サービス業PMIやISM非製造業景況指数、雇用統計など、景…

FX/為替見通し「豪ドル/円は世界の景気減速懸念台頭でリスクオフに強く反応する?」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2022年06月25日

執筆:外為どっとコム総合研究所 中村 勉Twitter:@gaitamesk_naka日々、為替情報発信中! 目次 ▼今週の振り返り ▼根底の円安基調は変わらない…? ▼市場の注目は世界の景気減速懸念に ▼テクニカル的には… ▼6/27 週のイベント ▼一言コメント 豪ドル/円は金利差…

FX/為替見通し「豪ドル/円は金利差と米景気、相場のメインドライバーの移り変わりが大きく影響しそう」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2022年06月18日

執筆:外為どっとコム総合研究所 中村 勉Twitter:@gaitamesk_naka日々、為替情報発信中! 目次 ▼今週の振り返り ▼注目の経済指標は?NZの貿易収支には季節性が出る ▼豪労働市場は素晴らしい伸び ▼金利と米経済、メインドライバーを見極める ▼テクニカル的に…

FX/為替見通し「豪ドル/円、上海のロックダウンによる悪影響が怖い…。週後半はスイス中銀に注目??」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2022年06月11日

執筆:外為どっとコム総合研究所 中村 勉Twitter:@gaitamesk_naka日々、為替情報発信中! 目次 ▼今週の振り返り ▼予想以上の利上げ幅、来週の注目は豪雇用統計! ▼オーストラリア新政権が賃上げ要求! ▼中国の回復に疑問符? ▼今週・来週は中銀ウィーク ▼テ…

FX/為替見通し「豪ドル/円はRBAの利上げ幅拡大で年初来高値更新&2015年以来の96円台乗せとなるか?」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2022年06月04日

執筆:外為どっとコム総合研究所 中村 勉Twitter:@gaitamesk_naka日々、為替情報発信中! 目次 ▼今週の振り返り ▼RBA理事会では利上げ幅拡大予想も ▼中国の回復が豪ドルを支える ▼市場の注目は再び金融政策へ ▼テクニカル的には… ▼6/6 週のイベント ▼一言コ…

FX/為替見通し「豪ドル/円に調整終了の兆し?経済指標から微かな光を探し出す」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2022年05月28日

執筆:外為どっとコム総合研究所 中村 勉Twitter:@gaitamesk_naka日々、為替情報発信中! 目次 ▼今週の振り返り ▼豪経済指標で足元を固めたい ▼中国製造業の回復度合いは? ▼米経済指標次第では調整相場も終わり? ▼テクニカル的には… ▼5/30 週のイベント ▼…

FX/為替見通し「豪ドル/円は市場のリスク心理の変化で振り回される可能性も」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2022年05月21日

執筆:外為どっとコム総合研究所 中村 勉Twitter:@gaitamesk_naka日々、為替情報発信中! 目次 ▼今週の振り返り ▼期待を裏切る?豪雇用関連指標 ▼来週の豪ドル相場を主導するのは? ▼NZ中銀の利上げ幅は? ▼テクニカル的には… ▼5/23 週のイベント ▼一言コメ…

FX/為替見通し「豪は注目指標満載!だが主材料にはならなそう…」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2022年05月14日

執筆:外為どっとコム総合研究所 中村 勉Twitter:@gaitamesk_naka日々、為替情報発信中! 目次 ▼今週の振り返り ▼来週のオーストラリアは注目経済指標満載! ▼オーストラリア総選挙の影響は? ▼来週も相場の中心は…? ▼テクニカル的には… ▼5/16 週のイベント…

FX/為替見通し「豪ドル/円は底堅い?RBAは利上げサイクル入り」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2022年05月07日

執筆:外為どっとコム総合研究所 中村 勉Twitter:@gaitamesk_naka日々、為替情報発信中! 目次 ▼今週の振り返り ▼RBAは利上げサイクルに入った ▼日相場の主役が円安からドル高へ ▼中国のロックダウンは続く ▼注目は米経済指標 ▼テクニカル的には… ▼5/9 週の…

FX/為替見通し「RBAは利上げ?日銀の金融緩和姿勢を受けて豪ドル/円は底堅い」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2022年04月30日

執筆:外為どっとコム総合研究所 中村 勉Twitter:@gaitamesk_naka 目次 ▼今週の振り返り ▼RBAは5月に利上げ? ▼日銀金融政策決定会合で円売り再開? ▼テクニカル的には… ▼5/2 週のイベント ▼一言コメント RBAは利上げ?日銀の金融緩和姿勢を受けて豪ドル/円…

FX/為替見通し「豪ドル円は四半期CPI次第では利上げ幅アップも?」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2022年04月23日

執筆:外為どっとコム総合研究所 中村 勉Twitter:@gaitamesk_naka 目次 ▼今週の振り返り ▼豪四半期CPIで今後の金融政策のスピード感を占う ▼日銀金融政策決定会合で円売り再開? ▼テクニカル的には… ▼4/25 週のイベント ▼一言コメント 豪ドル/円は四半期CPI…

FX/為替見通し「豪は一歩ずつ足場固め。NZは四半期CPI次第で利上げ加速?」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2022年04月16日

執筆:外為どっとコム総合研究所 中村 勉Twitter:@gaitamesk_naka 目次 ▼今週の振り返り ▼豪雇用統計は悪かったのか? ▼NZドルの底堅さは続く。四半期CPIで次回の利上げ幅を占う ▼テクニカル的には… ▼4/18 週のイベント ▼一言コメント 豪は一歩ずつ足場固め…

FX/為替見通し「豪ドルは14日の豪雇用統計に期待が集まる。」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2022年04月09日

執筆:外為どっとコム総合研究所 中村 勉Twitter:@gaitamesk_naka 目次 ▼今週の振り返り ▼RBAのタカ派シフトで豪雇用統計の注目度がアップ ▼NZの利上げは織り込み済み。注目は利上げ幅! ▼テクニカル的には… ▼4/11 週のイベント ▼一言コメント 豪ドルは14日…

FX/為替見通し「豪ドル円は底堅さ継続。RBA理事会でのサプライズはある?」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2022年04月02日

執筆:外為どっとコム総合研究所 中村 勉Twitter:@gaitamesk_naka 目次 ▼今週の振り返り ▼普段なら注目のRBA理事会だが… ▼豪ドル円の動きは? ▼テクニカル的には… ▼4/4 週のイベント ▼一言コメント 豪ドル円は底堅さ継続。RBA理事会でのサプライズはある? …

FX/為替見通し「円安もあるが、豪ドルが強すぎる!豪ドル高牽制の水準は?」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2022年03月26日

執筆:外為どっとコム総合研究所 中村 勉Twitter:@gaitamesk_naka 目次 ▼今週の振り返り▼来週の注目経済指標は…▼豪ドル高はどこまで?▼テクニカル的には…▼3/28 週のイベント▼一言コメント 円安もあるが、豪ドルが強すぎる!豪ドル高牽制の水準は? 今週の振…

FX/為替見通し「堅調な労働市場と資源の逼迫が豪ドルを支える」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2022年03月19日

目次 ▼今週の振り返り▼堅調な労働市場がRBAに圧力をかける▼資源の逼迫は豪にとってはチャンス▼テクニカル的には…▼3/21 週のイベント▼一言コメント 堅調な労働市場と資源の逼迫が豪ドルを支える 今週の振り返り 3月13日に北京パラリンピックが終了するととも…

FX/為替見通し「ウクライナ情勢に変化があっても、豪ドル選好は変わらない。怖いのは…」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2022年03月12日

目次 ▼今週の振り返り▼注目の経済指標▼コモディティ高は変わらない?▼テクニカル的には…▼3/14 週のイベント▼一言コメント ウクライナ情勢に変化があっても、豪ドル選好は変わらない。怖いのは… 今週の振り返り 週末に米国と欧州の同盟国がロシア産原油の禁輸…

FX/為替見通し「ウクライナ情勢。豪ドルが買われる理由。」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2022年03月05日

目次 ▼今週の振り返り▼ウクライナ情勢は引き続き警戒も…▼インフレ率が低い豪が好まれる?▼テクニカル的には…▼3/7 週のイベント▼一言コメント ウクライナ情勢。豪ドルが買われる理由。 今週の振り返り 週末の間に欧米諸国がロシアのウクライナ侵攻への制裁と…

FX/為替見通し「なぜウクライナ情勢悪化で豪ドルは底堅くなる?」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2022年02月26日

目次 ▼今週の振り返り▼ウクライナ情勢は引き続き警戒も…▼RBA理事会は無風?▼テクニカル的には…▼2/28 週のイベント▼一言コメント 豪ドルを支える資源価格。対円以外では弱含む? 今週の振り返り 前週金曜日に米ロ外相会談の開催が決まったことに続き、月曜日…

FX/為替見通し「賃金統計でRBAの予想を大幅に上回れれば、豪早期利上げ期待再加熱?」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2022年02月19日

目次 ▼今週の振り返り▼RBAの予想を上回ったとしても…▼エネルギー価格は下がらない?▼ウクライナ情勢懸念で週末はリスクポジション軽減▼ニュージーランドの政策金利は?▼テクニカル的には…▼2/21 週のイベント▼一言コメント 豪ドルを支える資源価格。対円以外…

FX/為替見通し「強い豪雇用統計がRBAへの利上げ圧力を加速させる?」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2022年02月12日

目次 ▼今週の振り返り▼強い豪雇用統計が早期利上げ期待を加速させる▼エネルギー価格は下がらない?▼テクニカル的には…▼2/14 週のイベント▼一言コメント 豪ドルを支える資源価格。対円以外では弱含む? 今週の振り返り 前週金曜日には米雇用統計の予想外に強…

FX見通し「豪ドルを支える資源価格。対円以外では弱含む?」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2022年02月05日

目次 ▼今週の振り返り▼市場の期待を冷ますRBA▼高騰するエネルギー価格▼テクニカル的には…▼2/7 週のイベント▼一言コメント 豪ドルを支える資源価格。対円以外では弱含む? 今週の振り返り 前週に米金融引き締め警戒感から買われた米ドルの調整売りが優勢に。…

FX見通し「注目のRBA理事会。利上げ見通し示さなければ豪ドルは叩き落される?」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2022年01月29日

▼今週の振り返り▼注目のRBA利上げ開始時期の前倒しは?▼高騰する原油価格▼ウクライナ情勢懸念▼テクニカル的には…▼1/31 週のイベント▼一言コメント 注目のRBA理事会。利上げ見通し示さなければ豪ドルは叩き落される? 今週の振り返り ウクライナ情勢への懸念…

FX見通し「米FOMCは豪ドルに影響するのか?オーストラリアの回復状況は?」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2022年01月22日

▼今週の振り返り▼市場の注目は米FOMC▼CPIの結果次第では豪の利上げ圧力が強まる?▼ウクライナ情勢懸念▼テクニカル的には…▼1/24 週のイベント▼一言コメント 米FOMCは豪ドルに影響するのか?オーストラリアの回復状況は? 今週の振り返り 次週の25、26日に米連…

FX見通し「米金融政策正常化が豪ドル円を重くする?」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2022年01月08日

▼今週の振り返り▼オーストラリアだけ感染者数増が問題視?▼米金融政策が豪にとっては大問題?▼テクニカル的には…▼1/10 週のイベント▼一言コメント 米3月利上げ観測浮上で豪ドル失速 今週の振り返り 年明け最初の取引日となった3日、アジア時間には日本のほか…

FX見通し「豪、NZともに年末年始は警戒!」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2021年12月25日

▼今週の振り返り▼来週、再来週の見通し-勝負は29日から?▼ざっくり2022年の見通し▼テクニカル的には…▼12/27、1/3 週のイベント▼一言コメント 豪雇用統計が良くても、米ドル1強!? 今週の振り返り 今週は新型コロナオミクロン株に対して「重症率は従来のも…

FX見通し「ホリデーシーズンで参加者激減、豪ドルも小動き?」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2021年12月18日

▼今週の振り返り▼強すぎる豪雇用統計。今後の焦点は?▼ホリデーシーズンで参加者減少?▼テクニカル的には…▼12/20 週のイベント▼一言コメント 豪雇用統計が良くても、米ドル1強!? 今週の振り返り 週半ばから後半に予定されていた、各国中央銀行の金融政策決…

FX見通し「豪雇用統計が良くても、米ドル1強!?」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2021年12月11日

▼今週の振り返り▼来週は中銀会合WEEK!豪ドルへの影響は?▼豪雇用統計は反発?▼テクニカル的には…▼12/13 週のイベント▼一言コメント 豪雇用統計が良くても、米ドル1強!? 今週の振り返り-オミクロン警戒感一服 先月26日から市場のメイントピックとなってい…

FX見通し「詳細がわかるにつれて底固め?」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2021年12月04日

▼今週の振り返り▼豪準備銀行は動くのか?▼オミクロン株の影響は?▼OPECプラスは計画維持▼テクニカル的には…▼12/6 週のイベント▼一言コメント 国内は回復基調なのに、豪ドルもNZドルも下落基調!? 今週の振り返り-オミクロン一色に… 26日に南アフリカで発見…

FX見通し「国内は回復基調なのに、豪ドルもNZドルも下落基調!?」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2021年11月27日

▼今週の振り返り▼強い貿易黒字が豪ドルを支える?▼危険なサブシナリオ▼OPECプラスがゲームチェンジャー?▼NZの見通しは?▼テクニカル的には…▼11/29 週のイベント▼一言コメント 国内は回復基調なのに、豪ドルもNZドルも下落基調!? 今週の振り返り-米ドル独…

FX見通し「豪ドルは弱く、NZドルは強い!?」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2021年11月20日

▼今週の振り返り▼小売りはRBAの見通しを変える第一歩となるか?▼NZはタカ派色を強められるか?▼テクニカル的には…▼11/22 週のイベント▼一言コメント 豪ドルは弱く、NZドルは強い!? 今週の振り返り-賃金の伸びは見られたが… 17日には7—9月期豪賃金統計が発…

FX見通し「賃金の伸びがRBAの政策見通しを早める!?」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2021年11月13日

▼今週の振り返り▼来週の見通し - 雇用の弱さにRBAは…? ▼RBAが意識する賃金の伸び▼NZは利上げ時期より利上げ幅に?▼テクニカル的には…▼11/15 週のイベント▼一言コメント 賃金の伸びがRBAの政策見通しを早める!? 今週の振り返り 週初は米国の景気回復期待…

FX見通し「政策変更も利上げ時期は…今回の雇用統計は?」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2021年11月06日

▼政策変更も利上げ時期は…? ▼雇用の回復は…? ▼原油ひっ迫は続く…▼NZは?▼テクニカル的には…▼11/8 週のイベント▼一言コメント 政策変更も利上げ時期は…今回の雇用統計は? 政策変更も利上げ時期は…? 2日に行われた豪準備銀行(RBA)理事会では政策金利を現…

top