固定相場制?
ドル円相場の火曜日の値幅は20銭、水曜日の値幅は36銭、そして今のところ今日の値幅は15銭。
何だかまるで固定相場制に戻ったみたいだ。
111.47-111.48に200日移動平均線があって市場参加者の多くがこのレベルを意識していると聞くが、此れをキッチリと上切るともっと上がり、切れないと下がるのかなあ?
チャート勉強中の塾長には判断出来ない。
では此れを意識してショートで攻めてみて111.60辺りにストップを入れておくのも一つの手かな?

酒匂・エフエックス・アドバイザリー代表
酒匂 隆雄 (さこう たかお)氏
1970年に北海道大学を卒業後、国内外の主要銀行で敏腕ディーラーとして外国為替業務に従事。その後1992年、スイス・ユニオン銀行東京支店にファースト・バイス・プレジデントとして入行、さらに1998年には、スイス銀行との合併に伴いUBS銀行となった同行の外国為替部長、東京支店長に就任した。現在はコメンテーターとしても活躍中。
最新の記事
カテゴリー一覧
- ゴルフ
- ワイン
- 車
- 今週の独り言 (毎週月曜更新)