日足が買いシグナルに転換。
ぴたテクのドル円相場の日足の移動平均線が10日振りに買いシグナルに転じた。
昨日の高値111.45,安値111.25で相変わらず動意が無いが112円方向を目指すのかなあ?
200日移動平均線が111.47に有り、此れを意識している参加者が多いと聞くが111.50と111.55には結構大きなドル売りオーダーが控えている。
此処の攻防が面白そうだ。

酒匂・エフエックス・アドバイザリー代表
酒匂 隆雄 (さこう たかお)氏
1970年に北海道大学を卒業後、国内外の主要銀行で敏腕ディーラーとして外国為替業務に従事。その後1992年、スイス・ユニオン銀行東京支店にファースト・バイス・プレジデントとして入行、さらに1998年には、スイス銀行との合併に伴いUBS銀行となった同行の外国為替部長、東京支店長に就任した。現在はコメンテーターとしても活躍中。
最新の記事
カテゴリー一覧
- ゴルフ
- ワイン
- 車
- 今週の独り言 (毎週月曜更新)