1日、持たなかった。
木曜日から金曜日に掛けて一泊二日で出掛けて帰宅したら、ハイビスカスに又小さな花が咲いていた。
(金曜日午後2時頃)
おう、健気だなあと感心していたらなんと夜にはもう萎んでいる。
(金曜日午後8時頃)
“本当にあっと言う間に咲いて、あっと言う間に散るんだな。”と思ったら今朝は本当に散ってしまって花が下に落ちている。
(土曜日午前9時頃)
うーん、天晴である!
昨日のパウエル議長の講演の後ドルが売られ、ユーロが買い戻されたが円は殆ど動かず。
2年物と10年物の債券利回りが急速に縮みイールドカーブが平坦化しつつあるが、此れは要注意なんだろうな。
それにしても株価は堅調でS&P.は過去最高値を更新した。
恐れ入ります....

酒匂・エフエックス・アドバイザリー代表
酒匂 隆雄 (さこう たかお)氏
1970年に北海道大学を卒業後、国内外の主要銀行で敏腕ディーラーとして外国為替業務に従事。その後1992年、スイス・ユニオン銀行東京支店にファースト・バイス・プレジデントとして入行、さらに1998年には、スイス銀行との合併に伴いUBS銀行となった同行の外国為替部長、東京支店長に就任した。現在はコメンテーターとしても活躍中。
最新の記事
カテゴリー一覧
- ゴルフ
- ワイン
- 車
- 今週の独り言 (毎週月曜更新)