米中通商協議
共同
米中両政府は11日、北京で次官級の貿易協議を行った。14、15日の摩擦解消に向けた閣僚級協議に先立ち、中国の構造改革などの主な争点について実務レベルで話し合いを進めた。3月1日に交渉期限が迫る中、作業を加速させる。
協議には、米側は通商代表部(USTR)のゲリッシュ次席代表や商務省、農務省などの幹部が参加。中国側は王受文商務次官らが出席した。劉鶴副首相や中国人民銀行(中央銀行)の易綱総裁も朝方、会場の商務省に姿を見せた。
14日から始まる閣僚級協議には、米側はUSTRのライトハイザー代表やムニューシン財務長官が出席する。

FX湘南投資グループ代表
野村 雅道(のむら・まさみち)氏
1979年東京大学教養学部を卒業後、東京銀行(現三菱UFJ銀行)入行、82年ニューヨーク支店にて国際投資業務(主に中南米融資)、外貨資金業務に従事。85年プラザ合意時には本店為替資金部でチーフディーラーを務める。
最新のコメント