原油
今晩は米CPIに注目です。前回+8.5%(前年同月比)という結果と比べて、今回の予想は+8.1%という内容です。米国インフレのピークアウト説が時たま報道されておりますがさすがにそれはまだ時期尚早だと感じます。しかしながら、直近の米株大崩れ相場を見てい…
原油価格が止まりません。 WTI原油は130ドル目前へと迫りました。その後、115ドルに下落し、そして現在は再び125ドルと非常に高い水準で取引されています。日本はドバイ原油を輸入しておりますので、その卸値次第ですが、どうやら4月から大幅値上げとなるそ…
月曜から金曜までの毎朝、外為市場に長年携わってきた5人のコメンテータが、その日の相場見通しや今後のマーケット展望を解説します。【外為マーケットビュー】
月曜から金曜までの毎朝、外為市場に長年携わってきた5人のコメンテータが、その日の相場見通しや今後のマーケット展望を解説します。【外為マーケットビュー】
【どうなる!?米雇用統計】 動画配信期間:2021/9/2~ 大注目の米8月雇用統計の発表前にお送りする特別解説動画! 今回のゲストは、元ファンドマネージャーで現在はFXのほか、株式やコモディティなど幅広い市場動向を精力的に配信されている江守哲氏。米8月…
皆様からお寄せいただいた外国為替に関する素朴な疑問や、FXの取引手法に関するご質問などに、往年の東京市場の名外為ディーラーである酒匂隆雄氏がお答えします。【酒匂隆雄のFXお悩み相談室】
FX初心者を卒業したいなら×××しろ! FXトレードの経験豊富なユーちぇる社長が考える、脱ビギナーを目指すあなたに今足りない事とは!? トレードへの考え方などを丁寧に解説していただく予定です。 普段はなかなか聞けないFXのアレコレが質問ができるチャン…
レポートが身近になれば為替がもっと面白くなる。 「為替ドリル」で為替相場の知識を楽しく学びましょう! 1問目「安全資産まで全部売られてドルはどうなる?」 2問目「原油減産が期待されてドル/円とクロス円はどうなる?」 3問目「FRBが大規模資金供給を実…
メキシコペソ/円(4時間足) 直近1週間のポイント ・コロナ薬期待で4.5円台回復 ・原油急落、WTIマイナス価格で4.3円台へ ・メキシコ中銀緊急利下げ 足元のメキシコペソ/円は弱含みで推移 新型コロナウイルス治療薬への期待で世界的に株価が上昇した17日に…
1.人民元(CNH)の置かれる現状整理新型コロナウイルスの感染がグローバルで広がり、需要減から原油先物価格が急落、各国で株価が大きく値を下げるなか、為替市場では全般クロス円が下落、人民元/円も一旦下値を拡大した。
原油価格を巡っては、サウジアラビアとロシアの対立が深まっています。 双方ともに原油価格の下落は避けたいはずですが、ロシアが協調減産を拒否した事でサウジは「価格戦争」の消耗戦に打って出たとの見方が専らです。 新型コロナウイルスの世界的流行で原…