2024-04-11から1日間の記事一覧

【見通し】NY株見通しー3月PPIや要人発言に注目

今晩は米3月生産者物価指数(PPI)や要人発言に注目。 昨日は米3月消費者物価指数(CPI)が予想を上回る伸びとなったことで利下げ先送り見通しが強まり、主要3指数がそろって下落した。ダウ平均は一時600ドル安近くまで下落し、422.16ドル安(-1.09%)と3日…

FX/為替「ノルウェー昨日のCPIに続いてGDPも弱い=ノルウェークローネ」:マイナー通貨 2024年4月11日

ノルウェー昨日のCPIに続いてGDPも弱い=ノルウェークローネ 昨日発表された3月のノルウェー消費者物価指数は予想を下回る伸びに留まり、ドルノルウェークローネは10.65前後から10.85超えを付けた。その後ももみ合いが続いた後、15時の月次GDPが予想外のマイ…

FX/為替「ドルは全面高、対中南米通貨でもドル高に=メキシコペソ」:マイナー通貨 2024年4月11日

8日の中南米市場は米雇用統計を受けたドル全般の売りが重石となり、全般的にドル安が目立った。ただ、ブラジルレアルが軟調。国政石油会社ペトロプラスの決算を失望したブラジル株式市場の下げがレアルの重石となっていた。ドルメキシコペソはドル安の流れを…

【テクニカル】フィボナッチ(2)

カナダ円 スイス円 ランド円 リラ円 ポンドドル ドルスイス 豪ドル米ドル 高値 112.05 167.87 8.17 4.75 1.2570 0.9147 0.6530 61.8% 111.886 167.658 8.155 4.739 1.25547 0.91367 0.65193 50.0% 111.837 167.593 8.150 4.737 1.25500 0.91335 0.65160 38.2…

【テクニカル】フィボナッチ(1)

ドル円 ユーロドル ユーロ円 ポンド円 豪ドル円 NZドル円 高値 153.29 1.0750 164.70 192.59 100.01 91.78 61.8% 153.088 1.07408 164.486 192.196 99.776 91.589 50.0% 153.025 1.07380 164.420 192.076 99.704 91.530 38.2% 152.962 1.07352 164.354 191.9…

FXのライブ解説、レートチェックのヒント探る、介入はその先か (2024年4月11日)

外為どっとコム総合研究所のTEAMハロンズ(https://twitter.com/TeamHallons)が平日毎日21時よりライブ配信しています。番組では、注目材料の紹介、テクニカル分析でエントリーポイントや利食い・損切りポイントを解説し、実際にリアルトレードも行っていま…

【見通し】NY為替見通し=円買い介入に警戒しつつ、3月米PPIや30年債入札に要注目

本日のNY為替市場のドル円は、3月米卸売物価指数(PPI)や30年債入札に注目する展開となる。約34年ぶりの円安水準でもあり、本邦通貨当局によるドル売り・円買い介入に対する警戒は怠らないようにしておきたい。 2022年9月の本邦当局による円買い介入(※東京…

【FX】ライブ分析|ドル円153円到達、どこまで上がる?米PPIで加速するのか| 初心者向けFX塾 2024/4/11

外為どっとコム総合研究所の調査部に所属する外国為替市場の研究員が、平日の月曜日から木曜日まで、本編は20時からスタート(FX初心者向けの『宇栄原塾』を19:30~20:00で開催)からスタート。FX初心者はもちろん、トレードのレベルアップを目指す方に向け…

ドル/円、34年ぶり高値更新中(153円台)…円買い介入実施されるか?(NY市場の見通し)2024/4/11

日本政府・日銀の防衛ラインと見られていた152.00円を突破したことで一段と円買い介入への警戒感が高まっています。そうした中、NY市場では米3月生産者物価指数(PPI)や新規失業保険申請件数が発表されます。結果を受けてドル/円の上昇の勢いが強まれば円買…

ドル・円は伸び悩みか、ドル買い地合い継続も日本の為替介入に警戒

欧米市場オープニングコメント 「ドル・円は伸び悩みか、ドル買い地合い継続も日本の為替介入に警戒」 11日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を予想する。米インフレ再加速でドル買いに振れやすく、153円再浮上を目指す見通し。ただ、高値圏では日…

東京市況ほか|ドル・円は反発。

東京市況 東京市場概況 ドル・円は反発。152円76銭から153円21銭まで値を上げた。 ユーロ・円は弱含み。164円59銭から164円14銭まで値下がり。 ユーロ・ドルは弱含み。1.0749ドルから1.0727ドルまで値を下げた。 本日の予定 21:15 欧州中央銀行(ECB)が政策金…

S&P500CFD:米3月PPI次第では5100ポイント割れも?【今夜の見通し】2024/4/11

■S&P500CFD:米3月PPI次第では5100ポイント割れも? S&P500CFDをテクニカル分析で見ると、日足チャートで10日線が20日線を下抜けつつあります。また、RSIが30ラインに向けて下落していることから上値の重さが窺えます。上昇基調途中ではあるものの5200ポイン…

見通しズバリ!3分テクニカル分析「ライブ‼」 ニューヨーク市場の見通し 2024年4月11日

外為どっとコム総研のTEAMハロンズがお送りする「見通しズバリ!!3分テクニカル分析動画」。この番組は、TEAMハロンズ黒川が注目通貨ペアのテクニカル分析を3分でわかりやすく解説する番組です。

為替介入、過去3回の検証で分かった「攻略方法」|ドル円154円で円買いある?(今日のFX)2024/4/11

最新のドル円相場を解説 動画の内容 ポイントまとめ ■ドル円相場の動向- 昨日の米CPIの高めの結果を受けて、ドル円は153円台の高値圏を試している。- 急速な円安が進めば、再び為替介入の警戒感が高まる可能性がある。 ■過去の為替介入検証- 2022年に3回の為…

ドル/円 今日の注文情報「34年ぶり高値トライ、上方向への機運消えず」 2024/4/11 17:10

指値・ストップ注文のレート水準と数量がわかる「外為注文情報」から今後のポイントを探ります。

日経平均は下落。米CPIで米利下げ期待が後退、その余波で株安に(市場分析) 2024/4/11

日経平均CFD(外為どっとコムの取引口座「CFDネクスト」での銘柄名:日本N225)について、ここまでの相場の振り返りと、この先のポイントについて短時間で確認できるようまとめました。 日経平均株価の値動き まとめ 4月11日の東京株式市場、日経平均株価は…

【テクニカル】テクニカルポイント=ZAR円サポート1 8.09(4/8安値)

南アフリカ・ランド(ZAR)円 レジスタンス2 8.34(2023/11/16高値) レジスタンス1 8.24(4/9高値) 前日終値 8.16 サポート1 8.09(4/8安値) サポート2 8.02(日足一目均衡表・基準線) ユーロ/豪ドル レジスタンス2 1.6656(3/20高値) レジスタンス1 1…

【テクニカル】テクニカルポイント=ユーロ円サポート1 163.90(日足一目均衡表・転換線)

豪ドル円 レジスタンス2 100.81(4/9高値=年初来高値) レジスタンス1 100.27(4/9-10レンジ61.8%水準) 前日終値 99.75 サポート1 99.20(4/5安値) サポート2 98.59(4/3安値) ユーロ円 レジスタンス2 165.35(3/20高値=年初来高値) レジスタンス1 16…

FX個人投資家動向「米CPI受けて、34年ぶりの153円台へ‼ドル円プレーヤーは介入期待の売り上がり?売りポジ増加‼」2024年4月11日

前日欧州時間から本日アジア時間のマーケット動向と個人7資家動向をまとめました。市場参加者の動向を確認し、FX取引をする上での情報としてお役立てください。

トルコリラの焦点「3月も物価高が加速...追加利上げでリラを支えられるか?」FX予想 2024/4/11

中東に位置するトルコの通貨リラを取り巻く環境を分析し、トルコリラの今後の値動きを予想した。 執筆:株式会社外為どっとコム総合研究所 調査部長 神田卓也 X(Twitter) 下げ止まりつつあるリラ 中銀の追加利上げに注目 今月3日に発表されたトルコ3月消費者…

ハイA経済指標をひと目で確認「英国2月GDP」2024年4月12日発表-超速ファンダ

この番組は、新興国を中心に経済指標に対するエコノミストの見方を紹介する番組です。

ドル/円 今日の見通し「153円台の上値を試す?…ただ円買い介入が実施されると5円程度急落の可能性」2024/4/11

相場展開の予想・・・長らく続いたレンジを上抜けたことで上昇の勢いが強まっています。そのため買い目線で考えて行きたいところです。ただ、市場では本邦当局による円買い介入への警戒感が高まっています。実際に円買い介入が実施されると5円程度下落する可…

止まらぬドル円上昇!介入期待の売り厳禁「私はやらない」 4月11日(木)YEN蔵

目次 00:00 米CPI振り返り 02:27 米利下げ遠退く 04:50 カナダドル分析 05:21 金利上昇、株安の流れ 06:04 ゴールド・原油の分析 06:24 ドル円分析 07:54 まとめ

【見通し】ロンドン為替見通し=ECB金融政策の方向性示唆に注目、中国物価指標の影響にも留意

ロンドンタイムは欧州中央銀行(ECB)が金融政策を発表する。政策金利の据え置きが予想されているものの、市場は理事会後のラガルド総裁の会見で6月利下げが示唆されるかどうかなど金融政策に関する方向性の示唆に注目している。 ラガルド総裁は政策オプショ…

【テクニカル】一目チェック2=ポンド円 転換線付近で下げ渋る

日足一目均衡表におけるトレンド示唆2 ※前営業日引け時点 ポンド円 転換線 191.52円 > 190.75円 基準線 … 買い示唆 遅行スパン 192.07円 > 190.18円 実線 … 買い示唆 終値 192.07円 > 189.23円 雲の上限 … 買い示唆 三役陽転 転換線>基準線・終値>雲の…

【テクニカル】一目チェック1=ユーロドル 雲を下抜け三役陰転に

日足一目均衡表におけるトレンド示唆1 ※前営業日引け時点 ドル円 転換線 152.03円 > 149.87円 基準線 … 買い示唆 遅行スパン 153.16円 > 149.38円 実線 … 買い示唆 終値 153.16円 > 149.19円 雲の上限 … 買い示唆 三役陽転 転換線>基準線・終値>雲の上…

【テクニカル】日足テクニカル・ユーロドル=2日安値の下抜け警戒しながら推移か

大陰線引け。下支えが期待された日足一目均衡表・雲の下限や転換線を下抜けて大幅安となった。2日以来の安値1.0729ドルまで下落している。2日安値1.0725ドルを割り込まなければ、転換線は現水準1.0805ドルから、来週にも1.0807ドルへわずかながら切り上がる…

ドル円ついに152円上抜け!為替介入時に「絶対やってはいけないこと」とは 2024/4/11 今井雅人氏

いよいよドル円が152円を上に抜けてきました。きっかけはアメリカの消費者物価指数(CPI)が予想よりも良かったということです。年率にして0.1%良かっただけですが、これで利下げはかなり遠のいたということで、米国の長期金利も10年債で4.5%を超えてきました…

WTI原油は3日ぶり反発、中東情勢の緊迫化が買いを誘発(市況と分析)2024/4/11

ニューヨーク原油先物市場では、3営業日ぶりに反発し、5月限は前日比0.98ドル高の1バレル=86.21ドルで取引を終えた。中東情勢の緊迫化が買いを誘発した。 イスラエルとの戦闘を続けるハマスは、エジプトとカタールが提示した休戦案について検討する姿勢を示…

【テクニカル】日足テクニカル・ポンド円=転換線付近の底堅さ維持できるか注視

陰線引け。一時192.98円と3月21日以来、約3週間ぶりの193円台回復に迫った。しかしその後は前日安値を下抜ける191.48円までの下落と、荒っぽく上下している。安値が一目均衡表・転換線191.52円前後にとどまったことは好感できる材料。上昇が続く見込みの同線…

【FX】ライブ解説 加速!?米PPIが後押しになるか!?ドル円相場戦略!|FX相場解説 生放送 2024/4/11

外為どっとコム総合研究所の調査部に所属する研究員が、FX初心者向けに平日毎日12時00分ごろからライブ配信しています。外為どっとコムが運営するFX情報サイト「マネ育チャンネル」に掲載されているレポートを元に、ドル/円や豪ドル/円、英ポンド円などの人…

【テクニカル】日足テクニカル・ドル円=急騰後の調整が大きめになる可能性にも留意

大陽線引け。1990年6月以来、約34年ぶりの153円台回復となった。153.24円まで高値を更新している。 3月後半以来、152.00円で上値が抑制され溜まっていた上昇エネルギーが爆発した格好。堅調だが、高値圏の調整局面で支えとなりそうな日足ベースの主要なテク…

【テクニカル】日足テクニカル・NZドル円=雲の中で戻り試す展開予想

陰線引け。9日、上ひげを形成した4日の高値91.71円を上抜け、勢いづいて一目均衡表・雲の上限91.80円もこなし上昇した。昨日10日は2月28日以来の高値92.37円まで上伸したものの大きく失速。雲の中へ押し戻され、91.23円まで下振れている。雲の中で推移する一…

S&P500指数、米国3月PPIに影響を受ける可能性アリ!米CPIに続きPPIもインフレの粘着性を示すか?(日米株価指数 Daily Report)2024/4/11

株式会社トレジャリー・パートナーズ社が日経平均株価と米株市場についてまとめたデイリーレポートです。 前営業日の日本株式市場の振り返り 10日の日経平均株価は反落、前日比-191.32円、-0.48%となる39,581.81円で大引け。前日にイラン革命防衛隊の海軍司…

【見通し】11日香港株=軟調か、米利下げ期待後退で 中国物価統計が発表予定

11日の香港市場は軟調か。前日のNY市場は主要3指数がそろって下落。注目された米3月消費者物価指数(CPI)が予想を上回る伸びとなったことで、米連邦準備理事会(FRB)による利下げ期待が大きく後退した。CMEのフェド・ウォッチが示す6月米連邦公開市場委員…

ドル・円は主に153円を挟んだ水準で推移か、日本の為替介入を警戒

東京市場オープニングコメント 「ドル・円は主に153円を挟んだ水準で推移か、日本の為替介入を警戒」 10日のドル・円は、東京市場では151円68銭から151円84銭まで反発。欧米市場では151円78銭から153円24銭まで上昇し、153円16銭で取引終了。本日11日のドル…

前日の海外市況ほか|ドル円:米3月消費者物価指数(CPI)が予想を上回り、利下げ観測後退で151円78銭から153円24銭まで円安ドル高で推移。

前日の海外市況 海外市場概況 ドル円:米3月消費者物価指数(CPI)が予想を上回り、利下げ観測後退で151円78銭から153円24銭まで円安ドル高で推移。 ユーロドル:1.0867ドルから1.0729ドルまでドル高ユーロ安で推移。 ユーロ円:日本の為替介入を警戒して164…

S&P500は米3月CPIを受けて急落。6月の米利下げ確率は大幅に低下(市況と分析)2024/4/11

S&P500CFD(外為どっとコムの取引口座「CFDネクスト」での銘柄名:米国SP500)について、現在までの推移とこの先のポイントについて短時間で確認できるよう簡潔にまとめました。 ※最新のS&P500レポートはコチラ ここまでのS&P500の値動き まとめ 4月10日の米…

FX「21.097、高値更新。ドルとともに堅調、格付け見通し引き下げ。米中デカップリングは」人民元見通し

総括 FX「21.097、高値更新。ドルとともに堅調、格付け見通し引き下げ。米中デカップリングは」人民元見通し (通貨4位、株価13位)予想レンジ 人民元/円20.8-21.3(ポイント)*1993年以来の高値をつけ、その後も底堅い*株価はまだ低迷*格付け見通しを「…

金(ゴールド)は下落。米3月CPIが強くFRB利下げ遠のくとの見方から(XAU/USD 市況と分析)2024/4/11

金(ゴールド)CFD(外為どっとコムの取引口座「CFDネクスト」の銘柄名:金スポット)について、昨日の振り返りと現在のポイントについて短時間で確認できるようまとめました。 ※最新の金(ゴールド)レポートはコチラ 金(ゴールド)市場の値動きまとめ 4月…

FX/為替「ドル/円、34年ぶり153円台 「介入」が最大の焦点に」 外為どっとコム トゥデイ 2024年4月11日号

昨日のドル/円は34年ぶりの153円台へ上伸。米3月消費者物価指数(CPI)が予想を上回ったことで米連邦準備制度理事会(FRB)の利下げ開始がさらに後ずれするとの見方からドル買いが強まった。日本政府・日銀の防衛ラインと見られていた152.00円を突破したこと…

【見通し】今日の株式見通し-軟調か 米国では強いCPIを受けて長期金利が大幅上昇

東京市場は軟調か。米国株は下落。ダウ平均は422ドル安の38461ドルで取引を終えた。3月消費者物価指数(CPI)が市場予想を上回り、利下げ期待が大きく後退。10年債利回りが4.5%台まで上昇し、全面安の展開となった。為替市場ではドルが買われ、ドル円は足元…

【市場概況】東京為替見通し=ドル円、153円台乗せで新たな局面入りか

10日のニューヨーク外国為替市場で、ドル円は3月米消費者物価指数(CPI)の上振れを受けて米利下げ開始時期が後ずれするとの観測が高まると、153.24円まで上昇して1990年6月以来の高値を記録。米10年債利回りは一時4.56%台まで上昇した。一方でユーロドルは…

ドル円午前の為替予想、34年ぶり153円台!!「介入」が最大の焦点に 2024/4/11

午前の為替予想は… 34年ぶり153円台 「介入」が最大の焦点に 作成日時 :2024年4月11日8時00分執筆・監修:株式会社外為どっとコム総合研究所 調査部長 神田卓也 ドル円予想レンジ 152.400-153.900円 前日の振り返りとドル円予想 昨日のドル/円は34年ぶりの1…

【テクニカル】ピボット(2)前日レンジ

豪ドル円 NZドル円 ランド円 リラ円 ポンド ドルスイス 豪ドル 高値 100.65 92.37 8.23 4.74 1.2708 0.9147 0.6631 安値 99.39 91.23 8.12 4.70 1.2520 0.9025 0.6499 NY終値 99.75 91.48 8.16 4.74 1.2540 0.9128 0.6512 ターニングポイント 101.722 93.294 8.33…

【テクニカル】ピボット(1)前日レンジ

ドル円 ユーロ ユーロ円 ポンド円 スイス円 カナダ円 高値 153.24 1.0867 164.99 192.98 168.26 112.01 安値 151.68 1.0729 164.03 191.48 167.23 111.45 NY終値 153.16 1.0743 164.54 192.07 167.80 111.95 ターニングポイント 155.267 1.09683 165.970 194.383 …

豪ドル/円 今日の見通し「米3月PPIが豪ドル下落のさらなる要因になる?」2024/4/11

昨日は米3月CPIの上振れを受けて、米連邦準備制度理事会(FRB)の利下げ開始時期が後ずれするとの見方が強まった。米長期金利が急上昇し、米ドルが買われたことで豪ドルやユーロは対米ドルで大きく下落した。本日は米3月生産者物価指数(PPI)が発表される。…

【臨時レポート】米ドル/円 153円を突破!為替介入はいつ?

米ドル/円 34年ぶり高値を更新し153.23円を記録 2024年4月11日5時43分ごろ、米ドル/円は153円23銭を記録した。10日の米3月CPIが市場予想を超える強い結果となり、ドル円相場は実に34年ぶりとなる152円台に到達。その後も上昇(ドル高・円安)が続いていた。 …

【テクニカル】乖離ランク=ドル円が2位に浮上

主要通貨 20日移動平均線かい離率ランキング 4/11 3:35時点 ZAR円 1.39% 0.112(かい離幅) ドル円 1.18% 1.790(かい離幅) 豪ドル円 0.46% 0.458(かい離幅) ユーロ円 0.32% 0.530(かい離幅) NZドル円 0.32% 0.294(かい離幅) ポンド円 0.24% 0.462(…

【テクニカル】乖離3=ランド円、20日線かい離は+1σから中立に

移動平均かい離 & SD(ポンド円) 4/11 3:35時点 191.71 円 2σ 1.959 1σ 1.036 5日線かい離 -0.131 (5日移動平均線 191.84 円) -1σ -0.810 -2σ -1.732 2σ 4.345 1σ 2.394 20日線かい離 0.462 (20日移動平均線 191.25 円) -1σ -1.508 -2σ -3.459 移動平均…