外為どっとコムのFX取引口座『外貨ネクストネオ』の1カ月の取引データ「変動率」「スワップポイント累計」「取引高」をランキング表示した。
集計期間:
2021年8月1日~8月31日の営業日
▼スワップポイント累計ランキング
ユーロ/トルコ(売)が連続堅持
変動率ランキング:下落していた新興国通貨が盛り返す
計測期間である8月中、最も変動率が高かったのは南アランド/円だった。為替レートで見ると、月初の7.60円台から7.10円台へ下落した後、月末にかけて7.50円台へ戻した。米テーパリングの時期が後ずれすることが市場で指摘されると、それまで下落していた新興国通貨が盛り返し、中でも南アランドの上昇は目覚ましかった。先月第1位であったノルウェークローネ/円は第2位につけた。第3位の豪ドル/円は、新型コロナウイルスの感染対策としてシドニーが都市封鎖に追い込まれたこと、中国の経済指標が悪化したことなどを受けて豪ドルが下落。しかしその後は、豪中銀によるテーパリング開始への思惑や、新型コロナウイルスへの過度な悲観論後退から、値を戻していった。
ドル/円は変動率1.91%の26位になった。日本のお盆を挟んだ8月は、引き続き方向感のない値動きに終始した。期間中にクラリダFRB副総裁による早期利上げ発言などはあったものの、強いドル高トレンドには結び付かなかった。
集計期間中、3%を超える変動があったのは集計対象30通貨ペアのうち16通貨ペアだった(前回:19通貨ペア)。その内5%以上の変動幅を記録したのは2通貨ペアだった(前回:5通貨ペア)。
順位 | 通貨ペア | 変動率 | 高値 | 安値 |
---|---|---|---|---|
1 | ZAR/JPY | 7.76% | 7.668 | 7.116 |
2 | NOK/JPY | 5.68% | 12.713 | 12.03 |
3 | AUD/JPY | 4.74% | 81.583 | 77.891 |
4 | USD/TRY | 4.67% | 8.6782 | 8.2907 |
5 | AUD/USD | 4.51% | 0.74268 | 0.71062 |
5 | NZD/JPY | 4.51% | 77.921 | 74.56 |
7 | CAD/JPY | 4.48% | 88.457 | 84.663 |
8 | TRY/JPY | 4.43% | 13.223 | 12.662 |
9 | NZD/USD | 4.17% | 0.70879 | 0.68043 |
10 | EUR/TRY | 4.08% | 10.1985 | 9.7991 |
11 | USD/CAD | 3.98% | 1.29484 | 1.24523 |
12 | RUB/JPY | 3.72% | 1.505 | 1.451 |
13 | MXN/JPY | 3.62% | 5.558 | 5.364 |
14 | EUR/AUD | 3.37% | 1.64362 | 1.59002 |
15 | SEK/JPY | 3.36% | 12.797 | 12.381 |
16 | EUR/NZD | 3.14% | 1.71623 | 1.66402 |
17 | GBP/JPY | 2.76% | 153.311 | 149.187 |
18 | GBP/USD | 2.61% | 1.39574 | 1.36018 |
19 | USD/CHF | 2.48% | 0.92414 | 0.90178 |
20 | AUD/CAD | 2.17% | 0.93101 | 0.91123 |
21 | AUD/NZD | 2.13% | 1.05641 | 1.03442 |
22 | GBP/AUD | 2.12% | 1.91538 | 1.87564 |
23 | SGD/JPY | 2.03% | 81.839 | 80.208 |
24 | EUR/USD | 2.02% | 1.18998 | 1.1664 |
25 | EUR/JPY | 1.94% | 130.418 | 127.936 |
26 | USD/JPY | 1.91% | 110.797 | 108.721 |
27 | HKD/JPY | 1.85% | 14.229 | 13.971 |
28 | EUR/GBP | 1.76% | 0.85981 | 0.84497 |
29 | CHF/JPY | 1.57% | 121.202 | 119.323 |
30 | CNH/JPY | 1.52% | 17.07 | 16.814 |
スワップポイント累計ランキング:ユーロ/トルコ(売)が首位堅持
前月と比べ、ユーロ/トルコ(売)の首位は変わらず、全体的に見ても大きな変動は無かった。ロシアルーブル/円(買)が第3位、南アランド/円(買)が第4位、人民元/円(買)が第5位、メキシコペソ/円が第6位、トルコリラ/円(買)が第7位になっている。
※MXN/JPY、ZAR/JPY、HKD/JPY、CNH/JPY、NOK/JPY、SEK/JPYは10万通貨あたり。RUB/JPYは100万通貨あたり。左記以外は1万通貨あたりのスワップポイントにて算出。
※前週終値に取引数量を掛け合わせた取引残高に対してのスワップ合計
順位 | 通貨ペア | 売買区分 | スワップ合計 円 | 取引保証金 |
---|---|---|---|---|
1 | EUR/TRY | 売 | 15542 | 53,000 |
2 | USD/TRY | 売 | 10836 | 45,000 |
3 | RUB/JPY | 買 | 5460 | 100,000 |
4 | ZAR/JPY | 買 | 2450 | 40,000 |
5 | CNH/JPY | 買 | 2080 | 70,000 |
6 | MXN/JPY | 買 | 1800 | 30,000 |
7 | TRY/JPY | 買 | 1264 | 6,000 |
8 | EUR/NZD | 売 | 578 | 53,000 |
9 | EUR/USD | 売 | 573 | 53,000 |
10 | EUR/GBP | 売 | 490 | 53,000 |
11 | EUR/AUD | 売 | 372 | 53,000 |
12 | EUR/JPY | 売 | 301 | 53,000 |
13 | CHF/JPY | 売 | 300 | 49,000 |
14 | USD/CHF | 買 | 274 | 45,000 |
15 | HKD/JPY | 買 | 210 | 60,000 |
16 | GBP/JPY | 買 | 159 | 61,000 |
17 | USD/JPY | 買 | 146 | 45,000 |
18 | AUD/USD | 売 | 113 | 33,000 |
19 | NZD/USD | 売 | 104 | 32,000 |
20 | GBP/AUD | 買 | 95 | 61,000 |
21 | CAD/JPY | 買 | 71 | 35,000 |
22 | NZD/JPY | 買 | 28 | 32,000 |
23 | AUD/JPY | 買 | 16 | 33,000 |
24 | GBP/USD | 売 | 0 | 61,000 |
24 | SGD/JPY | 買 | 0 | 33,000 |
24 | NOK/JPY | 買 | 0 | 60,000 |
27 | AUD/CAD | 売 | -95 | 33,000 |
28 | USD/CAD | 売 | -148 | 45,000 |
29 | SEK/JPY | 買 | -250 | 60,000 |
30 | AUD/NZD | 売 | -266 | 33,000 |
取引高ランキング:米ドル/円が第1位を堅持
期間中の取引高ランキングを見ると、ドル/円の首位は揺るがなかった。TOP11までは先月と変わらない順位になっている。
順位 | 通貨ペア | 前回順位 |
---|---|---|
1 | USD/JPY | 1 |
2 | AUD/JPY | 2 |
3 | GBP/JPY | 3 |
4 | MXN/JPY | 4 |
5 | ZAR/JPY | 5 |
6 | EUR/USD | 6 |
7 | EUR/JPY | 7 |
8 | GBP/USD | 8 |
9 | AUD/USD | 9 |
10 | NZD/JPY | 10 |
11 | TRY/JPY | 11 |
12 | NZD/USD | 13 |
13 | EUR/AUD | 14 |
14 | CAD/JPY | 12 |
15 | GBP/AUD | 15 |
16 | EUR/GBP | 17 |
17 | CHF/JPY | 20 |
18 | CNH/JPY | 19 |
19 | USD/CAD | 16 |
20 | USD/CHF | 18 |
21 | AUD/NZD | 23 |
22 | EUR/NZD | 21 |
23 | RUB/JPY | 22 |
24 | EUR/TRY | 25 |
25 | NOK/JPY | 26 |
26 | AUD/CAD | 24 |
27 | USD/TRY | 27 |
28 | SEK/JPY | 29 |
29 | HKD/JPY | 28 |
30 | SGD/JPY | 30 |
まとめ
集計期間の8月は先月に比べて変動率が下がった。月の後半は調整が続いていた新興国通貨が値を戻す場面があった。
9月の注目点について、21-22日に予定されているFOMCであろう。テーパリング開始の宣言があるのか、また開始時期の明示があるのか、注目したい。
■関連情報
本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。また本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであって、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスの閲覧によって生じたいかなる損害につきましても、株式会社外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承ください。