​​どうなるシリーズ

豪ドル円、年初来高値更新なるか 豪6月利上げの可能性は充分ある【どうなる!?RBA】2023年6月5日収録

目次 0:00 オープニング キーワードは「ジレンマ」 0:31 前回5月RBA理事会の振り返り 1:40 前回利上げに至った要因①豪3月雇用統計 2:40 要因②豪州CPI 3:52 要因③5月RBA議事要旨 3:17 豪4月雇用統計を点検 9:29 豪州CPIを点検 11:09 豪小売売上高を点検 13:38…

FX/為替「大注目の5月FOMC、一撃140円も!? 注目ポイント3点をわかりやすく解説」【どうなる!?FOMC】2023年5月2日

目次 0:00 はじめに 今回の注目点は3つ 0:42 FOMC予想と注目点①政策金利は『0.25%利上げ予想』が主流 4:40 FOMC予想と注目点②フォワードガイダンスに修正は? 7:14 CMEのFedWatch ツール:6月FOMCの金融政策の織り込み度合い 8:55 FOMC予想と注目点③パウエル…

FX/為替「RBAが戦う相手は『インフレ』、金利据え置きでも引き締め姿勢は継続の公算【どうなる!?RBA】2023年5月1日収録

目次 0:00 オープニング 今回のキーワードは【ファイティングポーズ】 0:27 4月RBA理事会の振り返り 2:31 RBA理事会の予想の前に①2月雇用統計を振り返る 3:46 RBA理事会の予想の前に②直近のインフレ指標を振り返る 4:17 RBA理事会の予想の前に③4月RBA理事会…

FX/為替「市場は金利据え置き予想、万一利上げしたら波乱を想定」【どうなる!?RBA】2023年4月3日収録

目次 0:00 オープニング 0:38 2月RBA理事会の振り返り 3:47 明日(4/4)理事会の予想の前に①2月雇用統計を振り返る 6:00 明日(4/4)理事会の予想の前に②2月小売売上高を振り返る 7:43 明日(4/4)理事会の予想の前に③直近のインフレ率を振り返る 9:21 その…

FOMC緊急特番!金融不安のさなか、金融政策に影響する重要な4つのポイントをプロが解説【どうなる!?FOMC】2023年3月20日

目次 0:00 オープニング 今回のFOMCの注目点は4つ 0:43 FOMC予想と注目点①政策金利、利上げ見送りor0.25%利上げ? 3:16 FedWatchの確認 0.25%利上げ予想が優勢 3:32 FOMC予想と注目点②声明文に変更はあるか? 4:31 米CPIとPPIの推移 5:51 FOMC予想と注目点③…

豪ドル、RBAに忍び寄る「据え置き」の影!3/7 12:30のRBA理事会直前、徹底解説! ※2023/3/6収録

目次 0:00 オープニング 0:38 前回の2月RBA理事会を振り返る 1:38 直近で発表された豪経済指標(雇用統計、消費者物価指数)を確認 5:07 明日(3/7)のRBA理事会の直前予想 9:04 直近で発表された豪経済指標(雇用者数、小売売上高)の振り返り 利上げ据え置…

豪ドル、利上げの可能性は8割?直前の徹底解説!【どうなる!?RBA政策金利発表】2023年2月6日収録

目次 0:00 オープニング 0:29 前回(22年12月)のRBA理事会の振り返り 1:07 直近の豪経済指標(消費者物価指数)の推移を確認 5:11 直近の豪経済指標(雇用統計)の推移を確認 7:30 明日(2/7)のRBA理事会の注目点 0.25%利上げ予想が主流、一部で据え置き予想…

FX/為替予想「【緊急特番】FOMC、市場の『利上げがどこで終わるか』との問いに対し、声明文やFRB議長会見で手掛かりが示されるかが焦点」【どうなる!?FOMC】2023年1月31日

目次 0:00 FOMC(9/20-21)の注目点 0:39 FOMC予想と注目点①利上げ幅について 0.50%?0.75%?それとも1.00%? 2:55 FOMC予想と注目点②6月のドットチャートからどのような変化点があるか?ターミナルレートは? 7:21 FOMC予想と注目点③FRB議長会見 利上げ継…

【ECB理事会 最新見通し】FRBとECBのシンクロ、FOMC予想(FX/為替)2022年12月14日

目次 0:00 はじめに 0:31 ユーロを見る上で見逃せないドルの動き:米国のインフレ動向 2:39 米FOMC直前予想 4:40 ECB理事会の注目ポイント①:シンクロしているFRBとECB 7:14 ECB理事会の注目ポイント②:量的引き締め(QT)はどうなる? 9:54 今回の理事会、…

ドル円予想「今年最後のFOMC!3つの注目点とは?2023年の米金利は?」2022年12月13日

政策金利・政策金利見通し・FRB議長会見に注目 動画配信期間:2022/12/13~ 大注目のFOMC直前にお送りする特別解説動画! 12/13~14に予定されている米連邦公開市場委員会(FOMC)の注目ポイントや、ドル/円の展望を、外為どっとコム総研の神田調査部長と宇…

豪ドル下落の可能性あり!?RBA利上げ幅0.25%継続なるか!声明にも要注目【どうなる!?RBA】2022年12月5日

📖目次📖 0:00 今回のキーワードは「想定外」 0:33 11月RBA理事会・豪CPIを振り返る 2:51 豪CPIがインフレ鈍化を示す結果に 5:30 RBA理事会 利上げ幅は0.25%継続となるか 8:34 豪ドル下落の可能性

FX/為替予想「ドル円の行方はFOMC次第!米大幅利上げは織り込み済み?注目点はFRB議長の質疑応答」【どうなる!?FOMC】2022年11月1日

📖目次📖 0:00 はじめに 0:40 注目点①0.75%利上げの可能性が高い 1:56 注目点②FRBの景気判断 3:21 注目点③今後の引き締めの道のり 5:20 注目点④パウエルFRB議長会見 記者の質問に対する回答が焦点 8:25 ドル/円相場の見通し・注目点 11:27 FOMCのタイムスケジュ…

FX/為替「RBAのキーワードはまさかの『動かない』!?発表直後の豪ドル相場を大胆予想」【どうなる!?RBA】2022年10月31日収録

📖目次📖 0:00 オープニング 0:35 10月RBA理事会の振り返り 1:57 直近の豪経済指標を確認 4:06 明日(11/1)のRBA理事会の注目点 インフレと雇用をどう評価するか 7:51 本日(10/31)の豪9月小売売上高はRBA理事会にどの程度影響する? 9:04 大胆予想!豪ドル/円相場…

FX/為替「RBA理事会、利上げ予想は0.50%と0.25%で割れる!発表後は豪ドルが売られやすい?」【どうなる!?RBA】2022年10月3日収録

📖目次📖 0:00 今回のキーワードは「そろそろ」 0:22 9月RBA理事会の振り返り 2:40 豪労働市場の確認 3:30 10月(10/4)のRBA理事会の注目点 4:58 豪インフレについて 8:27 大胆予想!利上げ幅はどうなる?豪ドル/円相場はどう立ち回る? 10:05 10月から南半球は夏…

FX/為替予想「大注目の9月FOMC!ドル/円145円突破の条件とは?注目ポイントをわかりやすく解説」【どうなる!?FOMC】2022年9月20日

目次 0:00 FOMC(9/20-21)の注目点 0:39 FOMC予想と注目点①利上げ幅について 0.50%?0.75%?それとも1.00%? 2:55 FOMC予想と注目点②6月のドットチャートからどのような変化点があるか?ターミナルレートは? 7:21 FOMC予想と注目点③FRB議長会見 利上げ継…

FX/為替予想「インフレ動向を注視!ドル高の中で迎えるECB理事会の注目ポイントを解説」【どうなる!?ECB理事会】2022年9月6日収録

目次 0:00 オープニング 0:27 ユーロ/ドル20年ぶり安値、ユーロ安の背景は? 2:32 ユーロ発足以来の高インフレ 4:04 ECB理事会(9/8)の注目ポイント 7:43 ラガルドECB総裁会見 中立金利と調整スピードに注目 10:14 ECBスタッフ予測 24年のインフレ見通しが2…

FX/為替予想「5回連続で利上げ!?今後の利上げペースを読むうえで声明文にも注目」【どうなる!?RBA】2022年9月5日

📖目次📖 0:00 オープニング 0:26 8月RBA理事会の振り返り 1:41 豪インフレ指標の確認 2:31 豪労働市場の確認 3:38 明日(9/6)のRBA理事会の注目点 5:58 気になる豪経済指標:豪7月小売売上高と豪7月住宅許可件数 8:27 大胆予想!利上げ幅はどうなる?豪ドル/円相…

FX/為替予想「連続0.50%利上げの可能性が高まる!声明にも注目」【どうなる!?RBA】2022年8月1日

0:00 オープニング 0:26 前回(7/5)のRBA理事会を振り返る 1:08 経済指標の振り返り:豪5月雇用統計は強い結果 3:42 直近の経済指標①豪6月雇用統計は引き続き良好 4:54 直近の経済指標②インフレは予想下回る伸び→大幅利上げ期待が後退 7:28 今回(8/2)の予…

FX/為替予想「緊急特番!ドル円相場に最大級の影響を与える?ビッグイベントを前に見どころを整理」【どうなる!?FOMC】2022年7月25日

目次 0:00 はじめに 前回(6月)FOMCをおさらい 1:09 FOMC予想と注目点①0.75%利上げ予想が主流 3:25 FOMC予想と注目点②利上げ幅が1.00%だとサプライズ 5:28 FOMC予想と注目点③FRBの景気判断 6:52 FOMC予想と注目点④今後の引き締めペース 8:22 FOMC予想と注…

FX/為替見通し「崩れた『ユーロ高』シナリオ… 夏はユーロに要注意」どうなるECB 特別寄稿:高橋祥夫氏 (ナットウエスト・マーケッツ証券会社)

来週に迫ったECB理事会について、ナットウエスト・マーケッツ証券会社 チーフエコノミスト 高橋祥夫氏が見通しを特別寄稿の形でまとめました。 崩れた『ユーロ高』シナリオ… 6月9日にアムステルダムで意気揚々と利上げの計画を宣言した時には、欧州中央銀行…

FX/為替予想「3カ月連続で予想を上回る利上げ幅となるか!?豪ドル/円相場への影響は?」【どうなる!?RBA】2022年7月4日

:本:目次:本: 0:00 オープニング 明日(7/5)の注目点は「0.75%」 0:29 6月RBA理事会の振り返り→予想を上回る利上げ幅で豪ドル買い 4:32 明日(7/5)のRBA理事会の注目点 7:24 FRBに続きRBAが0.75%の利上げに動く可能性は?

FX/為替予想「ドル/円は21世紀最高値!次は1ドル140円?FOMCの注目ポイントと相場への影響」【どうなる!?FOMC】収録日:2022年6月13日

目次 0:00 はじめに 1:54 FOMC予想と注目点①今回と次回(7月)は0.50%利上げが織り込み済み 3:57 FOMC予想と注目点②9月以降の利上げペースが焦点 5:54 米5月CPI(6/10発表)を振り返る 6:30 2022年3月時点のFOMC政策金利見通し(ドットチャート) 7:46 2022年3月…

【ダイジェスト】FX/為替予想「ユーロは上昇に転じるか!?ECB理事会の注目ポイントを解説」【どうなる!?ECB理事会】2022年6月7日

目次 0:00 オープニング 0:47 ECBが利上げを急ぐ理由「インフレ見通しの変化」 4:34 ECB理事会の注目ポイント 9:06 ユーロは上昇に転じるか ユーロ圏のインフレ率とECBの金融政策の織り込み 14:09 ユーロ/円相場の展望 7/21の日銀・ECBが焦点 16:57 ラガルド…

FX/為替予想「豪ドル/円相場への影響は? 市場の関心は利上げ幅!」【どうなる!?RBA】2022年6月6日

📖目次📖 0:00 オープニング 0:25 前回(5/3)のRBA理事会を振り返る→急速に利上げ期待高まる 2:02 今回(6/7)の予想 利上げ幅は予想が割れる 5:07 今後の豪ドル/円相場はどうなる? 5:59 まとめ 円安や中国の経済に注目

FX/為替予想「豪ドル/円の上昇なるか?RBAが利上げを急ぐ理由は…。日銀指値オペと米利上げの狭間で」【どうなる!?RBA】2022年5月2日

動画配信期間:2022/5/2~ 大注目のRBA理事会直前にお送りする特別解説動画! 5/3に予定されている豪中銀(RBA)理事会の注目ポイントや、豪ドル/円の展望を解説します。 外為どっとコム総研 神田卓也のTwitterアカウントはこちら Follow @KandaTakuya 外為…

top