前日の海外市況
海外市場概況
- ドル・円:欧州通貨高でドル売りが優勢となったほか、米国株高を意識して安全逃避のドル買いが後退し、115円53銭から114円92銭まで円高・ドル安推移。
- ユーロ・ドル:欧州中央銀行(ECB)の年内利上げ観測に1.1146ドルから1.1248ドルまでドル安・ユーロ高推移。
- ユーロ・円:128円64銭から129円38銭まで円安・ユーロ高推移。
- NY原油市場:堅調推移、株高を好感。
- NY株式市場:続伸、ハイテクがけん引。
本日の予定
- <国内>
- 08:30 12月有効求人倍率(予想:1.16倍、11月:1.15倍)
- 08:30 12月失業率(予想:2.8%、11月:2.8%)
- <海外>
- 12:30 豪準備銀行が政策金利発表(0.10%に据え置き予想)
- 19:00 ユーロ圏・12月失業率(予想:7.1%、11月:7.2%)
- 23:45 米・1月製造業PMI改定値(予想:55.0、速報値:55.0)
- 24:00 米・1月ISM製造業景況指数(予想:57.5)
- 24:00 米・12月JOLT求人件数(予想:1030.0万件)
- 旧正月休場:中国(6日まで)、香港(3日まで)
経済指標
- 米・1月シカゴ購買部協会景気指数:65.2(予想:61.5、12月:64.3)
- 米・1月ダラス連銀製造業活動指数:2.0(予想8.0、12月:7.8)
- 独・1月消費者物価指数速報値:前年比+4.9%(予想:+4.4%)
- ユーロ圏・10-12月期GDP速報値:前年比+4.6%(予想:+4.6%)
- ユーロ圏・10-12月期GDP速報値:前期比+0.3%(予想:+0.4%)
要人発言
- 報道「ロシア外相と米国務長官が1日に電話会談へ」
- ボスティック米アトランタ連銀総裁「3月FOMCでの50BP利上げも選択肢に」
- ジョージ米カンザスシティー地区連銀総裁「インフレは高く、支援の解除開始へ」「速やかな利上げと緩やかなバランスシート縮小で利回り曲線平坦化も」
重要事項(ディスクレーマー)
■株式会社フィスコ(以下「フィスコ」という)は株価情報および指数情報の利用について東京証券取引所・大阪取引所・日本経済新聞社の承諾のもと提供しています。
■"JASDAQ INDEX" の指数値及び商標は、株式会社東京証券取引所の知的財産であり一切の権利は同社に帰属します。
■掲載される情報はフィスコが信頼できると判断した情報源をもとにフィスコが作成・表示したものですが、その内容および情報の正確性、完全性、適時性について、フィスコは保証を行っておらず、また、いかなる責任を持つものでもありません。
■本資料に記載された内容は、資料作成時点において作成されたものであり、予告無く変更する場合があります。
■本文およびデータ等の著作権を含む知的所有権はフィスコに帰属し、事前にフィスコへの書面による承諾を得ることなく本資料およびその複製物に修正・加工することは堅く禁じられています。また、本資料およびその複製物を送信、複製および配布・譲渡することは堅く禁じられています。
■フィスコが提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものであり、投資その他の行動を勧誘するものではありません。
■本資料に掲載される株式、投資信託、債券、為替および商品等金融商品は、企業の活動内容、経済政策や世界情勢などの影響により、その価値を増大または減少することもあり、価値を失う場合があります。
■本資料は、本資料により投資された資金がその価値を維持または増大することを保証するものではなく、本資料に基づいて投資を行った結果、お客さまに何らかの損害が発生した場合でも、フィスコは、理由のいかんを問わず、責任を負いません。
■フィスコおよび関連会社とその取締役、役員、従業員は、本資料に掲載されている金融商品について保有している場合があります。
■投資対象および銘柄の選択、売買価格などの投資にかかる最終決定は、お客さまご自身の判断でなさるようにお願いします。
以上の点をご了承の上、ご利用ください。
株式会社フィスコ
■株式会社フィスコ(以下「フィスコ」という)は株価情報および指数情報の利用について東京証券取引所・大阪取引所・日本経済新聞社の承諾のもと提供しています。
■"JASDAQ INDEX" の指数値及び商標は、株式会社東京証券取引所の知的財産であり一切の権利は同社に帰属します。
■掲載される情報はフィスコが信頼できると判断した情報源をもとにフィスコが作成・表示したものですが、その内容および情報の正確性、完全性、適時性について、フィスコは保証を行っておらず、また、いかなる責任を持つものでもありません。
■本資料に記載された内容は、資料作成時点において作成されたものであり、予告無く変更する場合があります。
■本文およびデータ等の著作権を含む知的所有権はフィスコに帰属し、事前にフィスコへの書面による承諾を得ることなく本資料およびその複製物に修正・加工することは堅く禁じられています。また、本資料およびその複製物を送信、複製および配布・譲渡することは堅く禁じられています。
■フィスコが提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものであり、投資その他の行動を勧誘するものではありません。
■本資料に掲載される株式、投資信託、債券、為替および商品等金融商品は、企業の活動内容、経済政策や世界情勢などの影響により、その価値を増大または減少することもあり、価値を失う場合があります。
■本資料は、本資料により投資された資金がその価値を維持または増大することを保証するものではなく、本資料に基づいて投資を行った結果、お客さまに何らかの損害が発生した場合でも、フィスコは、理由のいかんを問わず、責任を負いません。
■フィスコおよび関連会社とその取締役、役員、従業員は、本資料に掲載されている金融商品について保有している場合があります。
■投資対象および銘柄の選択、売買価格などの投資にかかる最終決定は、お客さまご自身の判断でなさるようにお願いします。
以上の点をご了承の上、ご利用ください。
株式会社フィスコ