「NATOサミットは無風通過 ユーロ/トルコリラが上昇中」トルコリラの焦点

f:id:gaitamesk:20191206141912p:plain

3日、NATOサミットに先立ちに、エルドアン大統領は英仏独の首脳と会談した。トルコが行ったシリア北部への軍事行動を受けての会談だったが、テロ対策の重要性について話し合われたようだ。会見後、エルドアン大統領は「非常にうまくいった」と発言した。

4日、エルドアン大統領とトランプ米大統領はNATOサミットの場で会談し同盟関係の重要性などについて話し合ったとされる。

3日に発表されたトルコの消費者物価指数は前年同月比で上昇した。
これまで3回の利下げはインフレ率低下を理由にしていた面があるため次回12月12日の政策金利発表で継続して利下げを行うかに注目が集まる。

トルコリラ相場は、ユーロ/トルコリラが上昇トレンドとなっている。

f:id:gaitamesk:20191206141407p:plain

f:id:gaitamesk:20191206141442p:plain

f:id:gaitamesk:20191206141518p:plain

【これまでのトルコリラ関連記事はこちら】

「為替チャート|トルコリラ/円(TRYJPY)|60分足」はこちら

「高機能チャート|トルコリラ/円(TRYJPY)|60分足」はこちら

「為替チャート|米ドル/トルコリラ(USDTRY)|60分足」はこちら

「高機能チャート|米ドル/トルコリラ(USDTRY)|60分足」はこちら

「為替チャート|ユーロ/トルコリラ(EURJPY)|60分足」はこちら

「高機能チャート|ユーロ/トルコリラ(EURJPY)|60分足」はこちら

top