ドル/円が135円での定着感が出てきました。
今週に入ってから利上げ観測がさらに前倒し、一部の報道機関によれば、今回の利上げは0.75%になるのではという予想が突如出てきたように思えます。
地ならしでしょうか?0.75%の利上げの可能性が報道され、今夜のFOMCは0.50%の利上げ、株式上昇を狙ったサウンディングのようにも感じます。
よくやる手ですが、個人的にはこのスキームに飽き飽きしているので、1−2時間ぐらいは株式市場が上昇するかもしれませんが、その後下落に再度転じるかもしれません。
先週金曜日のCPIは+8.6%(前年同月比)だったわけですが、FRBからしたらショッキングな数字だったのかもしれません。
目次
▼利上げをさらに理由を急ぐ理由は何か?
▼ドル円月足チャートおさらい
▼並行チャネル下限から
利上げをさらに理由を急ぐ理由は何か?
こちらは米国の30年モーゲージ債です。
金利が急騰しており、5.23%という数字が出ております。こちらは先月までの数字なのですが、デイリーベースで見てみましたら、なんと、金利はすでに6.23%を超えてきたそうです。
出所:
https://www.cnbc.com/2022/06/14/30-year-mortgage-rate-surges-to-6point28percent-up-from-5point5percent-just-a-week-ago.html
先週のCPIの影響を受けて、月曜日から急騰を始めておりました。
6%は非常に危険水準です。リーマンショック前も7%に到達すればバブルが弾けるだろうという一部の意見があったのですが、結局その通りとなりました。
住宅ローン返済額が現実的な数字ではなくなってきますと、返済が滞り、米国民の資金繰り悪化となります。
住宅価格や市場を冷やすために、やはり政策金利引き上げが急務ではあるのですが、政策金利引き上げは金利上昇をさらに加速させてしまう、まさに板挟み状態です。
しかしながら、政策金利を引き上げないとインフレをひとまず抑え込めませんから、より住宅金利の急騰を少しでも一時的にするためには、やはり金融引き締めを急ぐ必要があるのでしょう。
よって、金利引き上げ0.75%の噂を市場に流し、反応を見たのかもしれません。FRBの焦りが見え隠れしてきたように感じます。
ドル/円月足チャートおさらい
ドル/円の超長期月足チャートです。
2002年の高値であった135.16円を抜けてきております。直近の高値は135.59円付近でした。
先日から135円にあっさり乗せては少し反落し、即戻ってきたりなど、135円台での定着感が出てきております。
次の高値は1998年につけた147.65円です。
その後の高値は1990年につけた160.16円となります。
月足ベースでは、つぎの大きなレジスタンスまでは147円まで意識する必要がなくなってきます。
つまり140円と145円のオプションが絡むポイントだけに絞ってトレードしていけば良さそうです。4時間足でエントリータイミングを探していきましょう。
並行チャネル下限から
こちらはドル/円4時間足チャートです。すでに目が慣れてきているので、FOMC後からももう一段高がありそうに思えます。
日本からの口先介入が何度もありますから、今後の上昇は緩慢なものになると感じます。
136円台に乗せて、再び134円台に戻ってと並行チャネル内で推移をしながら上昇を続けていくイメージを持っております。
押し目買いを狙うのであれば、下限ラインの134円台前半からでしょうか。
仮にFOMCで上方向に抜けてしまった場合は、追いかけず、持っているポジションを手仕舞っていく予定です。
その場合のターゲットですが、フィボナッチ・エクステンションでターゲットが一つありました。
同じくドル/円4時間足なのですが、先日の131円台から126円台の調整を軸にエクステンションを計算したところ、136.30円台に200%ラインが存在しております。
いかにも、136円越えでストップをつけて反落するパターンをイメージしやすいプライスではないでしょうか。
この付近を直近のターゲットに意識しておきたいと思います。
今晩がFOMC、そして金曜日が日銀と黒田総裁記者会見と続きます。ドル円が大きく突き抜けすぎることはないと判断し、抜けたところで利食いを入れていこうと考えております。
ご参考まで。
【セミナーのご案内】
先輩トレーダーから学ぶ!FX投資の豪華対談|2022年6月17日(金)
億トレーダーの「ひろぴー」さんと、マーケット関連の番組を中心にキャスターとしても活躍中の「大橋ひろこ」さんを招いた半期に一度の豪華対談です!
ぜひご覧ください。
【ひろぴー氏出演動画】
【インタビュー】
「初心者から上級者まで相場観が一致したときが一番危険」(前編)
<もくじ>
・幼稚園児 投資に目覚める
・どこか引っかかる感じを大切に
・個人投資家におすすめ書籍と読む時期
「低勝率型こそ1憶円への近道」(中編)
<もくじ>
・勝率は低いほうがいい
・その失敗が糧となる!?
・他の金融商品も考え方は一緒
・日銀緩和のときに活きた投資の勉強
・決済はむずかしい
・低レバレッジでリスクを抑える
「はじめて話す 外為注文情報 活用法」(後編)
<もくじ>
・損切り注文の功罪
・シグナル、逆シグナル
・検証の果てに
・ローソク足は基本どおり見る
・外為注文情報の活用
・レポートの勧め
FX&Cryptoトレーダー、業界ニックネームは「ひろぴー」。ラジオ日経パーソナリティ、FX会社や仮想通貨取引所のコラムニストとして活動の場は多岐に渡る。自らのトレーディングノウハウから、ユーザビリティの高いインターフェース総監督を担う。FX会社や金融プラットフォーム開発エンジニアリング企業、仮想通貨取引所へのコンサルティング業が主。 2019年7月より TradingView Japan の Marketing Director に就任。
本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。また本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであって、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスの閲覧によって生じたいかなる損害につきましても、株式会社外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承ください。