読む前にチェック!最新FX為替情報

読む前にチェック!
最新FX為替情報
CFD銘柄を追加!

スプレッド
始値比
  • H
  • L
FX/為替レート一覧 FX/為替チャート一覧 株価指数/商品CFDレート一覧 株価指数/商品CFDチャート一覧

FX見通し「政策変更も利上げ時期は…今回の雇用統計は?」週刊為替レポート ハロンズ 豪ドル/円、NZドル/円 2021年11月06日

f:id:guh202109:20210908154655p:plain

▼政策変更も利上げ時期は…?
▼雇用の回復は…?
▼原油ひっ迫は続く…
▼NZは?
▼テクニカル的には…
▼11/8 週のイベント
▼一言コメント

政策変更も利上げ時期は…今回の雇用統計は?

政策変更も利上げ時期は…?

2日に行われた豪準備銀行(RBA)理事会では政策金利を現行の0.10%での据え置きを決定したほか、3年債利回り誘導目標のイールドカーブ・コントロール(YCC、長短金利操作)の撤廃を発表しました。YCCの撤廃に関しては、10月28日に国債購入オペを実施しなかったことで、市場でもほぼ織り込まれていました。ただ、RBA理事会後のロウRBA総裁の声明が利上げ開始時期に関してあやふやな表現をするなど市場が期待していたよりもハト派的であったことで豪ドルは売りで反応。その後も、米欧英の各中銀が相次いで市場の利上げ期待をけん制したことで、全般的にドル買い・円買いとなりました。豪ドル/円は週初には86円台に乗せる場面も見られたが、その後は売り圧力が強く4日には一時83.90円付近まで下落しました。他方でNZドルは、原油価格をはじめとした資源価格下落や、全般的なドル買い・円買いの影響から対円、対ドルともに週初と比べて値は下げましたが、NZは既に利上げサイクルに入っており24日のNZ準備銀行(RBNZ)でも追加利上げ観測が強まっていることから下げ幅は限定的となりました。

雇用の回復は…?

11日には10月豪雇用統計が発表されます。前回はニューサウスウェールズ(NSW)州とビクトリア(VIC)州がロックダウンの影響から前月に引き続き雇用が大幅に悪化したことが全体の結果にも大きく影響を与えました。今回は調査期間が9月26日から10月9日までとなるため、NSW、VICの両州は依然としてロックダウン下にあった期間となることから大幅な反発は期待できなさそうです。事前予想では5万人の増加となっていますが、特に前月に大幅な減少を示したVIC州でどれだけ減少が抑えられたかが焦点となりそうです。NSW州は10月11日にロックダウンが解除されたので、「もうすぐ解除される」という心理的な要因がプラスに作用している可能性も考えられますが、こればかりは出た数字を見てみないと分からないので期待はしないでおきます。前月よりも改善が見られればOK、悪化していたとしてもこれから改善していくので反応は限定的、大幅に改善しているとRBAへの利上げ期待が再び燻り始めるといった予想をしています。

原油ひっ迫は続く…

4日に行われたOPECプラスの会合では、日米といった原油の消費国から増産を要請されていましたが、これまでの協調減産幅を毎月日量40万バレルずつ縮小する生産調整計画の維持が決定されました。これによって、需給のバランスは崩れたままです。しかし、10月31日には中国が原油の国家備蓄の放出を決定。米国も石油の戦略備蓄を放出する可能性が浮上しているため、これが決定されれば原油価格上昇へのある程度の抑止力が働く可能性はありますが、世界規模での不足分を賄えるわけはありません(当然、米国も中国も自国民のために備蓄していますし)。原油価格は引き続き高止まり動きとなりそうです。

NZは?

今週、主要国が相次いで市場の早期利下げ期待を打ち消したことで、これまで期待先行で買われていた欧州通貨や豪ドルを中心に調整圧力がかかっています。一方でNZドルはというと、10月6日に既に一回目の利上げを行い、3日のNZ 7-9月期四半期雇用統計でも、就業者数増減は前期比で+2.0%(予想:+0.4%)、失業率も3.4%と予想(3.9%)や前回(4.0%)値を大きく上回る好結果となりました。オアRBNZ総裁は「労働市場データは現時点で非常に不安定」とは述べているものの、24日の追加利上げの可能性は高まってきています。また、8月にロックダウンの影響から大きく落ち込みを見せたNZ製造業PMI(8月:39.7)が9月には回復(51.4)。さらに改善を見せればRBNZへの期待値も一層強くなるでしょう。

テクニカル的には…

週初の一目均衡表の雲のねじれが見事に相場の転換点となりました。下値は9/22安値と10/21高値を結んだフィボナッチリトレースメント38.2%戻しとなる83.43円付近がとりあえずの目途。その下は日足一目均衡表の基準線や200日移動平均線が目途となりそうです。一方で上値は、10/21に約3年8ヶ月ぶりにつけた高値86.25円が完全にキャップしていますので、当面はこの水準が上値目途となりそうです。

【豪ドル/円 日足チャート 一目均衡表とフィボナッチリトレースメント】

f:id:gaitamesk:20211105155414p:plain

出所:外為どっとコム「外貨ネクストネオ」

予想レンジ:
AUD/JPY:82.50-86.50、NZD/JPY:79.00-82.50

11/8 週のイベント:

11/07 (日)  未定 中国 10月貿易収支
11/09 (火) 09:30 豪 10月NAB企業景況感指数
11/10 (水) 10:30 中国 10月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
11/10 (水) 10:30 中国 10月生産者物価指数(PPI)(前年同月比)
11/11 (木) 09:00 NZ 11月企業景況感
11/11 (木) 09:30 豪 10月新規雇用者数
11/11 (木) 09:30 豪 10月失業率
11/12 (金) 06:30 NZ 10月製造業PMI


(執筆:中村 勉)

一言コメント:

朝、コンビニで買い物をしようとしたら財布を家に忘れたことに気付きました…現金派の私は普段電子マネーをほとんど使わないので頭が真っ白になりましたが、唯一携帯会社が提供しているサービスだけアプリをダウンロードしていたことを思い出し、何とか支払いをすることが出来ました。その後、交通系電子マネーも少しチャージしてあることに気付きました。あまり使用する機会はないですが、念のためいくつか持っていると良さそうですね。

●免責事項
本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。また本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであって、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスの閲覧によって生じたいかなる損害につきましても、株式会社外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承ください。