読む前にチェック!最新FX為替情報

読む前にチェック!
最新FX為替情報
CFD銘柄を追加!

スプレッド
始値比
  • H
  • L
FX/為替レート一覧 FX/為替チャート一覧 株価指数/商品CFDレート一覧 株価指数/商品CFDチャート一覧

FX予想「ドル高修正、NZ・カナダがしっかり-リラは低位置キープ」

FX予想 つれづれなるままに。 by外為どっとコム総研

おはようございます。

■主要通貨ペアの前日の動き

f:id:gaitamesk:20211119075743p:plain

出典:外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の提示レート(Bid)をもとに作成

■三極通貨(ドル、ユーロ、円)

ドル/円が114.07円、ユーロ/円が129.14円、ユーロ/米ドルが1.1320ドルでオープン。18日のドルは小幅安。直近、早期利上げの話題で米国が先行していたが、この流れは特段米国だけに限ったことではく、その見方が見直された様子だった。ユーロ/ドルは一時1.1374ドル、ユーロ/円は129.95円までレンジ上限を広げた。もっとも、短期金融市場から推測されるECBの利上げ時期は2023年へ後退しており、ユーロ上昇の材料は乏しかった。かたや、ドル/円も底堅く推移。岸田内閣による経済対策規模が78.9兆円に上る可能性との話題で114.24円まで上昇したのち、113.88円まで下落。ただ、目先のサポートラインである15日安値113.76円をキープしたため、押し目買いも手伝って114.49円まで切り返した。米小売業の好決算を受け、年末商戦への期待が膨らみ米国がスタグフレーションを避けられるのではとの思いも、株高を通じてドル円を支援したもよう。

クローズ:ドル/円 114.24円  ユーロ/円 129.93円  ユーロ/米ドル 1.1373ドル。

■他通貨

ポンド/円が153.81円、ポンド/米ドルが1.3479ドルでオープン。ポンドは底堅い展開。BOEによる利上げ期待が引き続きポンド相場を下支えして、ポンド/ドルは1.3500ドル、ポンド/円は154.00円を挟んで直近高値圏でもみ合った。

クローズ: ポンド/円154.23円  ポンド/米ドル1.3500ドル

豪ドル/円が82.81円、豪ドル/米ドルが0.7263ドルでオープン。豪ドルは下げが一服。NY原油先物価格が小幅に反発したほか、底堅い株式市場が支援材料に。豪ドル/ドルは0.7250ドル、豪ドル/円は82.70円近辺で下落の勢いを吸収する格好になった。

また、NZドル/ドルが0.6994ドル、NZドル/円が79.75円でオープン。コロナ感染症による行動制限緩和への期待や、NZ中銀実施の四半期調査で2年インフレ予想が2.96%と10年ぶりの高水準となったことから、追加引き締めが意識された。NZドル/ドルは0.7051ドル、NZドル/円は80.52円まで各々上伸した。そのほか、カナダドルも、同国の来年初頭の引き締め観測が浮上し後半に買い戻しが入った。

クローズ:豪ドル/円83.12円  豪ドル/米ドル0.7276ドル NZドル/円80.47 NZドル/ドル0.7044ドル。

トルコリラ/円が10.65円、ドル/トルコリラが10.620リラでオープン。トルコは8日続落。利下げ幅は市場予想通り1%だったものの、追加緩和観測がくすぶりドル/トルコリラ(TRY)は11.286リラ、リラ円は9.98円までリラ安が進んだ。また、南アフリカランドも下落。こちらは政策金利を3.50%から3.75%へ引き上げたが、判断が僅差だったことで追加引き締め期待が後退した。南アフリカランド/円は一時7.24円まで下げる場面があった。

クローズ:トルコリラ/円10.28円、ドル/トルコリラ11.052リラ 南アフリカランド/円7.30円。

■前日の主な指標結果と発言

-南アフリカ南アフリカ準備銀行(中央銀行)政策金利3.75%(3.50%)
エバンズ米シカゴ連銀総裁
・年末までに失業率が4.5%になっても驚かない
08:50日本前週分対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債)4563億円(1兆2906億円)
08:50日本前週分対外対内証券売買契約等の状況(対内株式)1649億円(1463億円)
16:30スイス7-9月期四半期鉱工業生産 (前年同期比)8.3%(16.1%)
米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)
・恒大集団のデフォルトの可能性は依然として高い
・恒大集団にとっての大きな試練は、多額の返済が予定されている来年3月と4月
・恒大集団の主要なビジネスモデルは事実上消滅している
20:00トルコトルコ中銀、政策金利15.00%(16.00%)
トルコ中銀声明
・国内の経済活動が引き続き堅調であることを示している
・金融政策がコントロールできない供給側の要因などによる物価上昇への一過性の影響が、2022年前半まで続くと予想
・利下げ終了を12月に見極め
・強力な指標がインフレの恒久的な低下を示し、物価安定の主要な目的を追求して中期的な5%の目標が達成されるまで利用可能なあらゆる手段を講じる
南ア準備銀行(SARB)
・2021年の平均消費者物価指数(CPI)は4.5%予想(前回4.4%)、2022年は4.3%予想(前回4.2%)
・2021年のコアCPIは3.0%予想(前回3.0%)、2022年のコアCPIは3.7%予想(前回3.8%)
・短期的なインフレリスクは上方サイド
・現在のランドは均衡水準よりも低い
22:30カナダ9月対カナダ証券投資額200.2億カナダドル(263.0億カナダドル)
22:30米国11月フィラデルフィア連銀製造業景気指数39.0(23.8)
22:30米国前週分失業保険継続受給者数208.0万人(220.9万人)
22:30米国前週分新規失業保険申請件数26.8万件(26.9万件)
00:00米国10月景気先行指標総合指数(前月比)0.9%(0.1%)
バイデン米大統領
・北京五輪の外交的なボイコットが検討されている
エバンズ米シカゴ連銀総裁
・2022年まで米国経済には強いモメンタムが期待される
・失業率は来年4%を下回ると予想
・サプライチェーン問題は修正されるだろう。ただ、予想よりも長引く可能性
・利上げはテーパリング終了後か2023年に始まる可能性
※発表時間 経済指標 結果(前回結果)の順で掲載

■為替

通貨ペア 引値 前日比 前日比(%)
USD/JPY 114.24 0.14 0.12%
EUR/JPY 129.93 0.74 0.57%
GBP/JPY 154.23 0.27 0.17%
AUD/JPY 83.12 0.23 0.27%
NZD/JPY 80.47 0.62 0.77%
EUR/USD 1.1373 0.0051 0.45%
GBP/USD 1.3500 0.0007 0.05%
AUD/USD 0.7276 0.0011 0.14%
NZD/USD 0.7044 0.0045 0.65%

source:外為どっとコム「外貨ネクストネオ」

 

■三極(ドル、ユーロ、円)の1時間足

f:id:gaitamesk:20211119075940p:plain


source:外為どっとコム「外貨ネクストネオ」

 

■株価

Index 引値 前日比
日経225 29,598.66 -89.67
TOPIX 2,035.52 -2.82
CSI300指数(中国) 4,837.62 -48.13
FTSE100指数(英) 7,255.96 -35.24
DAX(独) 16,221.73 -29.40
NYダウ(米) 35,870.95 -60.10
S&P 500種(米) 4,704.54 15.87
NASDAQ(米) 15,993.71 72.14

 

■金利

Country 利回り(%) 前日比
日本10年債 0.07
米10年債 1.59
独10年債 -0.28 -0.03
英10年債 0.92 -0.04

 

■コモディティ価格

Commodities 引値 前日比
NY金(期近) 1,861.40 -8.80
NY原油(期近) 79.01 0.65

source: bloomberg.co.jp (株価、金利、コモディティ価格)

 

■本日の指標発表予定

08:30日本10月全国消費者物価指数(CPI)(前年同月比)0.2%(0.2%)
08:30日本10月全国消費者物価指数(CPI、生鮮食料品・エネルギー除く)(前年同月比)-0.7%(-0.5%)
08:30日本10月全国消費者物価指数(CPI、生鮮食料品除く)(前年同月比)0.1%(0.1%)
09:01英国11月GFK消費者信頼感調査-18(-17)
16:00ドイツ10月生産者物価指数(PPI)(前月比)1.9%(2.3%)
16:00ノルウェー7-9月期四半期国内総生産(GDP)(前期比)3.3%(1.1%)
16:00英国10月小売売上高(除自動車)(前月比)0.6%(-0.6%)
16:00英国10月小売売上高(除自動車)(前年同月比)-3.1%(-2.6%)
16:00英国10月小売売上高(前月比)0.5%(-0.2%)
16:00英国10月小売売上高(前年同月比)-2.0%(-1.3%)
17:30ユーロ圏ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、発言-(-)
18:00ユーロ圏9月経常収支(季調済)-(134億ユーロ)
18:00ユーロ圏9月経常収支(季調前)-(176億ユーロ)
22:30カナダ9月小売売上高(除自動車)(前月比)-1.0%(2.8%)
22:30カナダ9月小売売上高(前月比)-1.7%(2.1%)
20日00:45ウォラー米連邦準備理事会(FRB)理事、講演
20日02:15クラリダFRB副議長、講演
※発表時間 経済指標 予想(前回結果)の順で掲載

 

●免責事項
本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。また本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであって、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスの閲覧によって生じたいかなる損害につきましても、株式会社外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承ください。