「外交問題への影響は 世界遺産のモスク化」トルコリラの焦点

f:id:gaitamesk:20200715132058p:plain

世界遺産として登録されているトルコのアヤソフィアが現在の博物館からモスクへと用途が変わる決定がされた。
歴史的な建造物として観光客を集める同施設だが、博物館として使用される前の、イスラム教の礼拝所へ戻ることになる。
背景には、エルドアン大統領の支持を高める狙いがあるとされている。
異文化共存としての象徴でもあったアヤソフィアのモスク化に、欧米では非難の声が上がっている。

f:id:gaitamesk:20200715132658p:plain

f:id:gaitamesk:20200715132725p:plain

f:id:gaitamesk:20200715132747p:plain

【これまでのトルコリラ関連記事はこちら】

「為替チャート|トルコリラ/円(TRYJPY)|60分足」はこちら

「高機能チャート|トルコリラ/円(TRYJPY)|60分足」はこちら

「為替チャート|米ドル/トルコリラ(USDTRY)|60分足」はこちら

「高機能チャート|米ドル/トルコリラ(USDTRY)|60分足」はこちら

「為替チャート|ユーロ/トルコリラ(EURJPY)|60分足」はこちら

「高機能チャート|ユーロ/トルコリラ(EURJPY)|60分足」はこちら

top