【ドル/円】上値余地を探る動き。
直近の日足は陽線引けとなり続伸して終えています。またこの陽線が、1月に付けた158.87を基点とし、5月に付けた戻り高値148.65を結ぶレジスタンスラインを上抜けた位置で終えていることや、米軍によるイラン攻撃を受けて“有事のドル買い”の動きが強まっており、週明けの東京市場でもドルの上値トライの動きが強まると見られます。5/12に付けた148.65を意識する展開となりそうですが、2021年1月に付けた102.59を基点とする長期的なトレンドラインの下で推移している状態にあり、この週足の抵抗が147.50-60に控えていることから、週足の終値ベースではこれを上抜け切れない可能性も高く、ドル買いも慎重に臨む必要があります。一方で、4月に付けた139.89を基点とする短期的なサポートラインが143.70-80に位置しており、これを下抜けて終えない限り、短期トレンドは変化せず、下値余地も拡がり難い状態です。
短期的には一段のドル上昇に繋がる可能性が高く、目先はドルの押し目買い方針継続とします。ドル買いは145.40-50の押し目待ちとします。下値余地を145.00近辺まで見て置く必要があります。損切りは144.60で一旦撤退です。売りは1日様子見です。
日足の上値抵抗は146.50-60,147.00-10,147.50-60に、下値抵抗は145.40-50,145.00±10銭、144.60-70,144.00-10にあります。
© 2025 オフィスフレア/川合美智子
無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第 119 条により罰せられますのでご注意ください。尚、このレポートは情報提供を目的としており、投資の最終判断は投資家自身でなさるようお願い致します。
無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第 119 条により罰せられますのでご注意ください。尚、このレポートは情報提供を目的としており、投資の最終判断は投資家自身でなさるようお願い致します。
川合美智子氏コンテンツ一覧
最新のドル円チャート
米ドル/円 (USD/JPY)為替チャート・FXチャート│はじめてのFXなら外為どっとコム