読む前にチェック!最新FX為替情報

読む前にチェック!
最新FX為替情報
CFD銘柄を追加!

スプレッド
始値比
  • H
  • L
FX/為替レート一覧 FX/為替チャート一覧 株価指数/商品CFDレート一覧 株価指数/商品CFDチャート一覧

来週のドル円相場はどうなる?12/30週のイベント予定

来週のドル円関連重要イベント

12月30日(月)からの一週間、ドル円関連の重要イベントは次のものが予定されています。

12/30(月):
【アメリカ】12月シカゴ購買部協会景気指数
【アメリカ】11月住宅販売保留指数

12/31(火):
【アメリカ】10月ケース・シラー米住宅価格指数

1/2(木):
【アメリカ】前週分新規失業保険申請件数、継続受給者数
【アメリカ】12月製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)

1/3(金):
【アメリカ】12月ISM製造業景況指数

特に注目度が高いのは3日(金)の米12月ISM製造業景況指数です。米ISM製造業景況指数は、全米の製造業約350社の購買担当者を対象として、受注や在庫などの状況についてアンケート調査を行ったものです。景気転換の先行指標として注目され、指数が50%を上回ると景気拡大、下回ると景気後退を示すとされます。

今週のドル円は主要国がクリスマス休暇に入り様子見ムードが広がる中、157円台前半を中心に小幅な値動きが続きましたが、週後半には今年7月中旬以来約5ヶ月ぶりとなる158円台まで上昇する場面もありました。

来週は年末年始で引き続き流動性が大きく低下することが予想されます。来月20日に米大統領選挙で勝利したトランプ氏が大統領に就任し新政権が発足するのを前に、市場では新政権の政策が相場に与える影響への警戒感が広がっています。トランプ氏が主張する関税引き上げなどの政策によってドル円相場の流れが変わる可能性もあり、慎重に方向感を見極める必要がありそうです。

 



●免責事項
本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。また本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであって、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスの閲覧によって生じたいかなる損害につきましても、株式会社外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承ください。