先週末の中南米通貨はまちまち
先週末の中南米市場は、米株の大幅高などを受けたリスク選好の動きに株が買われる場面が見られ、ペソなどが堅調地合いとなったものの、ブラジルレアルなどは売りが目立っており、まちまち。レアルは、6月前半の物価統計での物価高が進んだことが嫌気された形。
メキシコペソはリスク選好の動きに買いが目立ち、ドルペソは東京市場の1ドル=20.09ペソ前後から19.85ペソ割れまで。メキシコ自体に目立った材料はないが、ここに来て中南米各国で左派系政党の躍進が目立っていることが、ロペスオブラドール政権にはプラスとの論評も。
ペソ円ア東京市場での1ペソ=6円71銭前後から6円81銭台まで。
MXNJPY 6.797
(配信:みんかぶFx 2022/06/27 (月) 07:41)
※ この記事は情報提供を目的としており、投資の最終判断は投資家自身でなさるようお願い致します。
【メキシコペソ/円(MXN/JPY)日足】
チャート:
「為替チャート|メキシコペソ/円(MXN/JPY)」はこちら
「高機能チャート(テクニカル分析)」はこちら
PC:https://www.gaitame.com/markets/chart/advanced.html
スマホ:https://www.gaitame.com/markets/chart/advanced_sp.html
●免責事項
本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。また本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであって、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスの閲覧によって生じたいかなる損害につきましても、株式会社外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承ください。
本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。また本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであって、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスの閲覧によって生じたいかなる損害につきましても、株式会社外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承ください。