FX「2022年のドル/円をFXのプロ達が大予想!注目すべきポイントを解説」【年末年始特番 脅威の渦中 】2021/12/24

動画配信期間:2021/12/24~
川合美智子氏、大橋ひろこ氏、ひろぴー氏、酒匂隆雄氏に、2021年の振り返りと、2022年の注目ポイントやドル/円相場の見通しなどをお話いただきます。

目次

川合美智子氏


00:12 金融ショックは13年半毎に起きる!?
03:21 2022年はココに注目!
05:01 2022年のドル/円相場を予想

大橋ひろこ氏・ひろぴー氏


07:37 ひろぴー氏「2022年のドル/円相場を予想」
08:30 大橋ひろこ氏「2022年はココに注目!」
11:04 ひろぴー氏「2022年はココに注目!」
11:50 ひろぴー氏「円高のポイントは北京オリンピック?」
12:40 ひろぴー氏「米中間選挙の行方と影響」
13:40 大橋ひろこ氏「トルコリラ吹き上げのリスク」
14:30 大橋ひろこ氏「2022年のトレードアドバイス」
14:58 ひろぴー氏氏「2022年のトレードアドバイス」

酒匂隆雄氏


16:07 2022年はココに注目!
17:47 2022年のドル/円相場を予想

川合美智子氏
ワカバヤシ エフエックス アソシエイツ代表取締役/外国為替ストラテジスト
旧東京銀行(現、三菱UFJ銀行)在勤の1980年より、テクニカル分析の第一人者、若林栄四氏の下でテクニカル分析を研究、習得する。同行退職後、1998年まで在日米銀などでカスタマー・ディーラーや外国為替ストラテジスト、資金為替部長を歴任。現在は(株)ワカバヤシ エフエックス アソシエイツ代表取締役/外国為替ストラテジストとして、テクニカル分析に基づく為替相場レポートを発信中。各種メディアへの出演も多数。

f:id:gaitamesk:20201119133358j:plain 大橋 ひろこ氏
フリーアナウンサー/ナレーター/個人投資家。福島県出身。アナウンサーとして経済番組を担当したことをきっかけに自身も投資を始め、現在では個別株、インデックス投資、投資信託、FX、商品先物と幅広く投資している。個人投資家目線のインタビューに定評があり、経済講演会ではモデレーターとして活躍する。自身のトレードの記録はブログで赤裸々に公表しておりSNSでの情報発信も人気。一時期は海外映画やドラマの吹き替えなど声優としても活動していたが、現在は経済番組に専念。現在ラジオNIKKEIなどで経済番組レギュラーを多数抱え、キャスターとしても多忙な日々を送っている。

ひろぴー
FX&Cryptoトレーダー、業界ニックネームは「ひろぴー」。ラジオ日経パーソナリティ、FX会社や仮想通貨取引所のコラムニストとして活動の場は多岐に渡る。自らのトレーディングノウハウから、ユーザビリティの高いインターフェース総監督を担う。FX会社や金融プラットフォーム開発エンジニアリング企業、仮想通貨取引所へのコンサルティング業が主。Twitterのフォロワーは3万人程。 2019年7月より TradingView Japan の Marketing Director に就任。

sakou.jpg酒匂隆雄
酒匂・エフエックス・アドバイザリー代表 1970年に北海道大学を卒業後、国内外の主要銀行で敏腕ディーラーとして外国為替業務に従事。その後1992年、スイス・ユニオン銀行東京支店にファースト・バイス・プレジデントとして入行。さらに1998年には、スイス銀行との合併に伴いUBS銀行となった同行の外国為替部長、東京支店長に就任。 その一方で2000年には日経アナリストランキング・為替部門にて第1位を受賞するなど、コメンテーターとしても高い評価を得ている。

●免責事項
本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。また本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであって、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスの閲覧によって生じたいかなる損害につきましても、株式会社外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承ください。
top