読む前にチェック!最新FX為替情報

読む前にチェック!
最新FX為替情報
CFD銘柄を追加!

スプレッド
始値比
  • H
  • L
FX/為替レート一覧 FX/為替チャート一覧 株価指数/商品CFDレート一覧 株価指数/商品CFDチャート一覧

来週の為替予想(ユーロ/円 ポンド/円) 「ドイツ議会の行方を注視」ハロンズ FX 2025/3/16 #外為ドキッ

 

f:id:guh202109:20250307151021p:plain

執筆:外為どっとコム総合研究所 小野 直人
執筆日時 2025年3月14日 16時05分

ドイツ議会の行方を注視

ユーロ/円・ポンド/円、底堅い

ユーロ/円、ポンド/円は上昇。ウクライナ問題の進展期待から投資家のリスクセンチメントが改善して、円を売り直す動きが強まったほか、英国やドイツなどの国債利回りが上昇したことにサポートされ、ユーロ/円は162.359円、ポンド/円は193.102円までそれぞれ買い戻されました。その後は、EUが米国の鉄鋼・アルミニウムへの25%関税に対して報復関税を仕掛ける方針が伝わると、欧州経済への不透明感からユーロ/円やポンド/円は上昇幅を縮める場面はありましたが、ポジションの傾きの修正から円を売り直す動きが続き、ユーロ/円やポンド/円は底堅い展開となりました。(各レート水準は執筆時点のもの)

FXのライブ解説【実践リアルトレード・トレード戦略】

※相場動向については、外為どっとコム総研のTEAMハロンズが配信している番組でも解説しています。

イングランド銀行、据え置き優勢

ドイツの財政政策転換を受けて以降、ユーロは底堅い展開が続いています。ただ、そのドイツでは、債務ブレーキ緩和を巡る議論が与党側と緑の党との間でまだまとまっていません。与党側が示した現行案は他用途への支出余地が広すぎると緑の党が反対しているのが原因です。新議会が発足する3月25日以降では、議席数が変わり法案通過の3分の2の賛成確保が難しくなるため、それまでに与党側は上下院で財政パッケージの通過を目指しています。合意が遅れれば、早期実現が遠のくことになり欧州への期待感が縮小して、ユーロの上値を重くする危険はあります。

英国では英中銀による政策金利が発表されます。未だベイリー総裁は段階的な利下げの意見を変えていないと思われ、今会合では金利は据え置かれると考えています。ただ、これまで約3カ月に1回のペースで利下げをしていることもあり、次回は5月か6月にも追加利下げを実施するのではと目されています。そのため、投票結果が注目されそうです。2月に50bpの引き下げを支持したマン委員とディングラ委員に引き下げ支持が留まるようなら、イングランド銀行のタカ派期待からポンドがもう一段上方向を試すかもしれません。逆なら、ポンドには調整売りが強まりそうです。何れにしても予め方向性を決めるのではなく、結果を受けて流れについていく方が良いのではないかと、考えています。

ユーロ/円、三役好転間近に迫る(テクニカル分析)

ユーロ/円は、日足一目均衡表での強い買いシグナルとなる三役好転の状態になりかけと言った感じで、地合いは徐々に改善しています。三角保ち合いのレジスタンスラインや162.95円付近を推移する200日移動平均線を明確に超えられれば、165.00円まで戻す期待も高まります。目先は161円から163円付近の抵抗帯を越えられるかどうかが注目されます。

また、ポンド/円はこれまでのディセンディングトライアングルを上抜けして、今度は新たにアセンディングトライアングルに持ち込む格好になっています。レジスタンスラインと見られる193.00円を上抜けすれば、195.00円まで視線が上がりそうです。ただ、193.00円を上抜けできないようなら、支持線が推移する189.00円付近までの調整も想定されそうです。慎重に押し目を買い拾いたいと、考えています。

【ユーロ/円チャート 日足】

EUR/JPY日足チャート
出所:外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
予想レンジ:EUR/JPY:158.500-164.500

【ポンド/円チャート 日足】

GBP/JPY日足チャート
出所:外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
予想レンジ:GBP/JPY:188.500-195.000

3/17 週のイベント:

スケジュール

外為どっとコム「経済指標カレンダー」

一言コメント

つい先日雪が降ったかと思えば、今度は気温が20℃近くまで上昇して温暖さが激しいですね。体調管理にお気を付けください。

 
●免責事項
本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。また本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであって、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスの閲覧によって生じたいかなる損害につきましても、株式会社外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承ください。