豪ドルのFXデイトレードを行ううえで、インプットしておきたいトレードシナリオなどをギュッとまとめました。
目次
今日の豪ドル トレードシナリオ
ここまでの相場
・豪2021年第4四半期 消費者物価指数(CPI)は前年比+2.6%(トリム平均)と豪中銀(RBA)の目標レンジ(2~3%)の中央値を突破。
・RBAがCPIのほかに注視するのが賃金指数。この賃金の伸びが前年比3%を超えるのをRBAは目安にしている。2021年第4四半期前年比+2.3%(最新)。
・1月分の豪雇用者数は1.29万人増と1月は新型コロナの感染拡大があったにもかかわらず堅調な結果。失業率は4.2%と2カ月連続で2008年8月以来13年ぶりの低水準。
・3月1日のRBA理事会、政策金利は0.10%で据え置き。近い将来の利上げは示唆せず。
・「あと2回四半期CPIを見てインフレ高進の持続を確認したい」(ロウRBA総裁 2月11日の議会経済委員会での発言)。
・ウクライナ情勢への侵攻を受けて、ロシアはSWIFT(国際銀行間通信協会)から排除される。西側諸国は次々と金融制裁を実施し、ロシアはデフォルト懸念台頭。
・「キャッシュレートの年内引き上げは理にかなうと思う」(ロウRBA総裁 3月9日発言)。
・中国、オリパラ終わり新型コロナ感染者数急増。一部都市ロックダウンにより景気回復に遅れの可能性浮上。
・WTI原油価格はウクライナ情勢改善期待と供給改善期待、中国の景気減速懸念(需要減)により一時3月1日以来の100ドル割れ(3月14日)。
今日のメインシナリオ
カギは中国経済。中国減速懸念を理由にFOMC前にスピード調整?
ウクライナとロシアは今夕4回目の停戦協議は一時中断、本日(15日)再開予定となっている。①ウクライナ情勢、②世界経済、共に中国の動きに注目が集まっている。
①ウクライナ情勢ではNATO(北大西洋条約機構)側は中国がロシアを止める期待、ロシア側は中国による武器供給などサポート期待。中国の判断によりウクライナ侵略戦争が早期に終結する、もしくは長期化するという両方の可能性が考えられる状況だ。
②世界経済の面では北京オリパラ終了直後という、はかったようなタイミングで中国国内で新型コロナの感染拡大が進んでいる。既に深圳(シンセン)市(20日まで)のほかにも、長春(チョウシュン)市を含む吉林省でもロックダウンが実施された。ロックダウンが長引くようだと交易関係の強いオーストラリアだけでなく、世界経済にも大きな影響を与える可能性がある。これまで資源高を支えに買われていた豪ドルはもちろんのこと、米FOMC(連邦公開市場委員会)を前に一本調子で買われていた米ドルにもスピード調整が入る可能性があることは意識しておきたい。
個別の想定シナリオ
■中国経済の減速懸念
⇒「世界の工場」中国の減速は資源国通貨にとってマイナス
⇒豪ドルには下げ材料
チャート分析
注目材料
ウクライナ情勢
コモディティ価格動向
中国情勢
「ぴたんこテクニカル」の「お天気シグナル」
外為どっとコムのテクニカル分析ツール「ぴたんこテクニカル」の「お天気シグナル」では豪ドル/円は曇り空に太陽が覗き、豪ドル/米ドルは晴天。8時に豪ドル/円のストキャスティクスで買いシグナルが点灯。
【情報提供:外為どっとコム】
<「ぴたんこテクニカル」の「お天気シグナル」 詳細はこちら>
- ※ 「ぴたんこテクニカル」の「お天気シグナル」とは、選択した通貨ペア・足種に対して、複数のテクニカル分析を行った結果をパネル形式で一覧表示することにより、直感的に相場状況を把握することができるツールのことを指します。
- ※また、高機能チャート(パソコン版)/(スマホ版)では「取引分析」 を選択することで、外為どっとコムの『外貨ネクストネオ』でお取引をされているお客さまの指値やストップ注文の状況をチャート上に表示が可能です(「外為注文情報」)。
- ※ なお「ぴたんこテクニカル」の「お天気シグナル」や、「外為注文情報」は情報提供を目的としており、投資の最終判断は投資家ご自身でなさるようお願い致します。
経済指標カレンダーはコチラ
本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。また本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであって、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスの閲覧によって生じたいかなる損害につきましても、株式会社外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承ください。