動画配信期間:公開日から3カ月間
動画で解説
CFD市場の相場分析ポイント解説
S&P500の戻り高値突破と強固なトレンド
S&P500のチャートは先週火曜日の時点で戻り高値を超え、上を追いかけるしかない状況となっています。MACDも0ライン上側でゴールデンクロスを形成して継続しており、テクニカル指標も強い上昇トレンドを支持しています。
一旦の下押しは程よい調整局面となり、日柄をかけて調整することで過熱感を防ぐ健全な上昇パターンを形成しています。このチャート形状は非常に強いトレンドの特徴を示しており、買い継続が適切と判断されます。
原油の期待外れと限定的な上昇
先週取り上げた原油については、上昇期待に反して限定的な動きにとどまりました。地政学的リスクによる一時的な上昇はあったものの、持続性に欠ける結果となっています。原油投資については慎重なアプローチが必要な状況です。
金と銀の元気のない展開
金については元気がない状況が続いており、売るほどではないものの積極的に買いにくいチャートとなっています。安全資産としての需要はあるものの、明確な上昇トレンドは形成されていません。
銀も高値圏でおびえながら陰線を引く状況で、チャート改善には時間がかかると予想されます。
こちらの記事も読まれています
「FX ウィークリーテクニカルレポート」
FX情報満載のスマホアプリ「MarketNEXT」で井上氏の週間レポートが原則毎週月曜日に公開されます。(※外為どっとコム会員の方向け公開です)
お知らせ:FX初心者向けに12時からライブ解説を配信
外為どっとコム総合研究所の調査部に所属する外国為替市場の研究員が、FX初心者向けに平日毎日12時ごろからライブ配信を行っています。前日の振り返り、今日の相場ポイントなどをわかりやすく解説しています。YouTubeの「外為どっとコム公式FX初心者ch」でご覧いただけます。

株式会社チャートリーディング 代表取締役 昭和39年東京都生まれ。 昭和63年大阪大学経済学部卒業、同年大和銀行入行、平成3年よりロンドンの証券現法にてディーリング業務に従事。 平成15年に退社するまで為替・債券・スワップ市場を歴任、チーフディーラーとしてチームを統括。 平成28年 株式会社チャートリーディング設立とともに代表取締役に就任。
本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。また本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであって、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスの閲覧によって生じたいかなる損害につきましても、株式会社外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承ください。