動画配信期間:公開日から3カ月間
相場分析ポイント解説
1. 原油(CFD)の状況
- 先週は一時戻しがあったが、金曜日の陰線一本で安く引ける
- チャート形成からは買いポジションは推奨されない
- 下値を追えば追うほど、買い方の投げ(損切り)が出やすい状況
- 全体として売りでのエントリーが推奨される展開
2. その他の市場状況
- 米国株式市場
- 調整局面に入っている
- 現状のチャートでは買いづらい展開
- 金(ゴールド)
- 先週高値をつけて推移
- 若干強めの展開
- ただし、チャート的には面白味に欠ける
- 日経平均
- 現状では買いづらい展開
- 下値を掘る展開
- 米国株に連動する要素が強い
3. 総括・今後の展望
- 全般的に難しい相場展開が継続
- トレーダー個人としても収益面で厳しい状況
- 取引姿勢としては:
- 米国市場の夜間を過度に意識せず
- 自分のペースを守る
- 淡々としたトレードを心がける必要性
こちらの記事も読まれています
「FX ウィークリーテクニカルレポート」
www.gaitame.com お知らせ:FX初心者向けに12時からライブ解説を配信
外為どっとコム総合研究所の調査部に所属する外国為替市場の研究員が、FX初心者向けに平日毎日12時ごろからライブ配信を行っています。前日の振り返り、今日の相場ポイントなどをわかりやすく解説しています。YouTubeの「外為どっとコム公式FX初心者ch」でご覧いただけます。

株式会社チャートリーディング 代表取締役 昭和39年東京都生まれ。 昭和63年大阪大学経済学部卒業、同年大和銀行入行、平成3年よりロンドンの証券現法にてディーリング業務に従事。 平成15年に退社するまで為替・債券・スワップ市場を歴任、チーフディーラーとしてチームを統括。 平成28年 株式会社チャートリーディング設立とともに代表取締役に就任。
●免責事項
本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。また本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであって、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスの閲覧によって生じたいかなる損害につきましても、株式会社外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承ください。
本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。また本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであって、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスの閲覧によって生じたいかなる損害につきましても、株式会社外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承ください。