【終了しました】きょう開催のセミナー「金融経済の動向から読み解く!下半期のFX投資戦略」川合 美智子氏&神田 卓也

FOMCを受けて、下半期のドル/円はどう動く?2名で徹底解明

※ライブ配信は終了しました

動画配信期間

2023/6/16~

概要

ワカバヤシエフエックスアソシエイツの代表取締役兼外国為替ストラテジストとして活躍中の川合美智子氏が登壇。


外為どっとコム総合研究所の神田調査部長との対談形式でお送りします。
変遷する各国の金融政策は外国為替の専門家の目にはどう映っているのか!?
2023年上半期の振り返りと、今後の見通しを左右する注目ポイントを解説!
FX投資戦略を描く上でのヒントがここにあります。

 

川合美智子氏
ワカバヤシ エフエックス アソシエイツ代表取締役/外国為替ストラテジスト
旧東京銀行(現、三菱UFJ銀行)在勤の1980年より、テクニカル分析の第一人者、若林栄四氏の下でテクニカル分析を研究、習得する。同行退職後、1998年まで在日米銀などでカスタマー・ディーラーや外国為替ストラテジスト、資金為替部長を歴任。現在は(株)ワカバヤシ エフエックス アソシエイツ代表取締役/外国為替ストラテジストとして、テクニカル分析に基づく為替相場レポートを発信中。各種メディアへの出演も多数。

kanda.jpg 株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役 調査部長 上席研究員
神田 卓也(かんだ・たくや)
1991年9月、4年半の証券会社勤務を経て株式会社メイタン・トラディションに入社。 為替(ドル/円スポットデスク)を皮切りに、資金(デポジット)、金利デリバティブ等、各種金融商品の国際取引仲介業務を担当。 その後、2009年7月に外為どっとコム総合研究所の創業に参画し、為替相場・市場の調査に携わる。2011年12月より現職。 現在、個人FX投資家に向けた為替情報の配信を主業務とする傍ら、相場動向などについて、WEB・新聞・雑誌・テレビ等にコメントを発信。
●免責事項
本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。また本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであって、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスの閲覧によって生じたいかなる損害につきましても、株式会社外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承ください。
top