2019年11月27日
【ドル/円】:上値余地を探る動きが継続中。上値抵抗にぶつかる可能性にも注意。
ドル/円は小陽線を繋げて下値を切り上げています。上値トライの可能性に繋げていますが、強い上値抵抗ポイントに到達しているので109円台の買いは様子見とし、108.60-70の押し目待ちとします。損切りは108.00で一旦撤退です。損切りが付かない場合でも108.60以下で終えた場合は日足の形状が悪化するので、ドル買いは一旦撤退して様子を見た方がいいでしょう。今日のドル売りは109.10-20で売り狙い。損切りは109.60で撤退です。 日足の上値抵抗は109.20-30、109.50-60に、下値抵抗は108.60-70、108.00-10、107.50-60にあります。
【ユーロ/円】:上値余地を探る動き。上値抵抗にも注意。
ユーロ/円は小幅続伸となりましたが、上昇余力に欠けるものであることから121円台を回復して終えるまでは下値リスクへの警戒も必要です。買いは119.60-70の押し目待ち。損切りは短期トレンドが変化する118.90で撤退です。これが付いた場合は118.00-10以下の足元を固め直す動きへ。売りは120.40-50で戻り売り。損切りは121.10で撤退です。
【ユーロ/ドル】:上下の抵抗を抜け切れない状態。
ユーロ/ドルは小陽線で終えています。上昇余力の強いものではありませんが、1.1000-10の下値抵抗を守っており、これを支えとして上値トライの動きが期待出来ます。売りは1.1060-70まで引き付けて。損切りは1.1110で一旦撤退です。買いは1.1000-10で再度買い狙い。損切りは浅い場合で1.0970、深い場合は短期トレンドをニュートラルな状態に戻す1.0940で撤退です。1.1150超えで終えれば下値リスクがやや後退。1.1220-30の抵抗を上抜けて終えた場合は一段の上昇に繋がり易くなります。逆に1.0900割れで終えた場合は下値リスクが点灯して下値余地がもう一段拡がり易くなります。
当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119 条により罰せられますのでご注意ください。尚、このレポートは情報提供を目的としており、投資の最終判断は投資家自身でなさるようお願い致します。