読む前にチェック!最新FX為替情報

読む前にチェック!
最新FX為替情報
CFD銘柄を追加!

スプレッド
始値比
  • H
  • L
FX/為替レート一覧 FX/為替チャート一覧 株価指数/商品CFDレート一覧 株価指数/商品CFDチャート一覧

【見通し】ロンドン為替見通し=引き続き米中協議には注目、指標は英雇用データなど

本日のロンドン為替市場では、引き続きロンドンで行われる閣僚級の米中貿易協議の行方を見据えながらの取引とはなりそうだ。経済指標は英雇用データやノルウェー消費者物価指数(CPI)など、またフランスとオランダの中銀総裁の講演も予定されている。

 昨日、中国側との交渉を終えたベッセント米財務長官やラトニック米商務長官は、充実した協議内容だったことを強調した。米中が貿易問題で歩み寄るようだと、「世界経済の先行き不透明感が薄まる」との期待感も高まるはずだ。気になるのは、トランプ米大統領が「近く協議に加わる予定」と述べたこと。大統領の意見で「まとまるもの」が「まとまらない」可能性は否定できない。

 欧州勢の入り際に発表される英雇用データでは、2-4月失業率(ILO方式)や同時期の週平均賃金に注目したい。失業率が予想通りに4.6%となれば、2021年夏以来の悪い水準となる。平均賃金は5%超えと水準としては高いままだが、除く賞与は前回から減速が見込まれている。

 来週の英中銀(BOE)会合では、政策金利は据え置かれるとの見方が優勢。ただ、ベイリーBOE総裁が「賃金上昇の鈍化が追加利下げの決定的な条件になる」と強調した後だけに、本日の結果次第で早期利下げ観測が浮上してくるかもしれない。

 5月ノルウェー消費者物価指数(CPI)は前年比総合が4月分から加速予想。ノルウェー中銀は前回5月会合の声明で、年内の利下げを示唆している。ただし、政策金利の引き下げは夏以降に先延ばしとの予測が広がっており、今回のインフレデータでその見方を後押しすることになりそうだ。

想定レンジ上限
・ユーロドル、6日高値1.1457ドル
・ポンドドル、5日高値1.3616ドル

想定レンジ下限
・ユーロドル、2日安値1.1341ドル
・ポンドドル、5月29日安値1.3416ドル


(小針)

・提供 DZHフィナンシャルリサーチ