動画配信期間:公開日から3カ月間
動画で解説
CFD市場の相場分析ポイント解説
CFD・アメリカ株について
- 長期移動平均線は下向き傾向だが、中期と長期の移動平均線がゴールデンクロスを形成
- 中期移動平均線に支えられながら実体性が高い位置をキープ
- 先週木曜日に戻り高値を超えたが一旦跳ね返され、金曜日は下落を伴って終了
- 実体性が高い位置をキープしているため、買い方針で見られるチャートと判断
- ただし「無理矢理感がある」との留保付き
その他の商品について
- 金(ゴールド):先週強くなったが、だらだらした動き。上値を追いかけてくるようなら買いを検討
- 天然ガス:買いでも売りでもない。特定レベルを切ってきたら売りを検討する条件付きの見方
市場環境について
- トランプ大統領の発言が朝令暮改で続いている
- 関税問題などの不透明要素が存在
- アメリカの金利は低下方向に動きそうだが、それがドル売りに直結するとは限らない
- 「ピンぼけ想像の相場」が続いている状況
- 方向感が出たときにうまく動けるよう準備を整えることが重要
結論
今回は消去法的にアメリカ株の買いを検討。市場全体としては方向感が定まらない状況が続いているため、明確なトレンドが出現した際に適切に対応できるよう準備を整えておくことが重要との見解。
こちらの記事も読まれています
「FX ウィークリーテクニカルレポート」
FX情報満載のスマホアプリ「MarketNEXT」で井上氏の週間レポートが原則毎週月曜日に公開されます。(※外為どっとコム会員の方向け公開です)
お知らせ:FX初心者向けに12時からライブ解説を配信
外為どっとコム総合研究所の調査部に所属する外国為替市場の研究員が、FX初心者向けに平日毎日12時ごろからライブ配信を行っています。前日の振り返り、今日の相場ポイントなどをわかりやすく解説しています。YouTubeの「外為どっとコム公式FX初心者ch」でご覧いただけます。

株式会社チャートリーディング 代表取締役 昭和39年東京都生まれ。 昭和63年大阪大学経済学部卒業、同年大和銀行入行、平成3年よりロンドンの証券現法にてディーリング業務に従事。 平成15年に退社するまで為替・債券・スワップ市場を歴任、チーフディーラーとしてチームを統括。 平成28年 株式会社チャートリーディング設立とともに代表取締役に就任。
本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。また本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであって、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスの閲覧によって生じたいかなる損害につきましても、株式会社外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承ください。