読む前にチェック!最新FX為替情報

読む前にチェック!
最新FX為替情報
CFD銘柄を追加!

スプレッド
始値比
  • H
  • L
FX/為替レート一覧 FX/為替チャート一覧 株価指数/商品CFDレート一覧 株価指数/商品CFDチャート一覧

FX/為替「高レバレッジと低レバレッジの『リスク』の違い! 初心者が注意すべき点は?」まんが!週刊FX 2022年12月8日号

f:id:gaitamesk:20190830135020p:plain

と~っても忙しい人に、まんがでお届けするFX。
今回おさえておきたいネタはこれだ!

 

制作・編集:外為どっとコム総合研究所

目次

投資におけるリスクとは
レバレッジとロスカット

投資におけるリスクとは

f:id:gaitamesk:20210129105631p:plain
この前、ベレーちゃんが紹介してくれたFX初心者向けの「FXスタートダッシュセミナー」に参加してきました
f:id:gaitamesk:20190816145510p:plain
行動が早いのだ。感想を聞かせてほしいのだ
f:id:gaitamesk:20210129105628p:plain
実際の取引画面を使って、一連の取引の流れをレクチャーしてくれたので、イメージが湧いて非常にわかりやすかったです!
f:id:gaitamesk:20190816145546p:plain
それは良かったのだ。これでピザちゃんもFXトレーダーとしてがんばっていくけるのだ!!!
f:id:gaitamesk:20210129105628p:plain
がんばります!ただ、気になる点がありました
f:id:gaitamesk:20190906142652p:plain
何が気になったのだ?
f:id:gaitamesk:20210129105631p:plain
講師役の外為どっとコム総研の宇栄原さんは、「レバレッジが高い」と「リスクも高い」ので、取引する場合は低レバレッジ、低レバレッジってしつこいくらい言っていました。でも、「レバレッジは低いより高いほうが本当にリスクは高い」のでしょうか?
f:id:gaitamesk:20190816145519p:plain
その点は、実際に宇栄原さんに聞いてみるのだ。宇栄原さんよろしくなのだ
宇栄原研究員
ベレーちゃん、ピザちゃんよろしくお願いします
f:id:gaitamesk:20190816145603p:plain
宇栄原さん、ピザちゃんが、レバレッジは低いより高い方が本当にリスクが高いのか気になっているようなので補足説明をお願いしたいのだ
宇栄原研究員
わかりました。ピザちゃん、そもそも投資におけるリスクってどんなイメージを持っていますか?
f:id:gaitamesk:20210129105631p:plain
リスクは、たくさん損が出るってイメージです
宇栄原研究員
たしかに、多くの方がそのイメージがあると思います。ただ、投資におけるリスクとは「不確実性」のことを言います
f:id:gaitamesk:20210129105628p:plain
不確実性?よくわかりません
宇栄原研究員
不確実性というのは、どれだけ利益・損失が出るかわかりませんということです。つまり、リスクが高いというのは「たくさん損するかもしれないけど、たくさん利益が出るかもしれない」ということをいいます
f:id:gaitamesk:20210129105628p:plain
つまり、どうなるか解らないってことですね
宇栄原研究員
また、リスクが低いというのは「利益は少ないけれど、損失も少ない」ということです。つまり、レバレッジが高ければリスクは高くなるし、レバレッジが低ければリスクは低くなります
f:id:gaitamesk:20210129111954p:plain
なんか・・・イメージしづらいので具体例があるとわかりやすいです
宇栄原研究員
わかりました。では、資産140,000円でドル/円をレバレッジ20倍、5倍で取引した際の損益について具体例で説明します

※実効レバレッジ計算式
対円通貨の実効レバレッジの計算式 (小数点第 2 位未満は切捨)
未決済ポジションの「評価レート」×「Lot 数」×1,000( 通貨 )÷ 「有効評価額」

宇栄原研究員
レバレッジ20倍なら20,000通貨、レバレッジ5倍なら5,000通貨といった具合に「同じ資産」なら、レバレッジは高いと取引数量が多くなりますよね?
だから1円動いた時の損益が、レバレッジが低いときよりも高いときのほうが大きくなる。いわゆるリスクが大きくなるということです
f:id:gaitamesk:20210129105628p:plain
なるほどです。同じ資産でレバレッジが高いと取引量が多くなるから損益も大きくなりますね
宇栄原研究員
ピザちゃん。そういうことです

レバレッジとロスカット

宇栄原研究員
あと、初心者セミナーでもお伝えしましたが、レバレッジが高いとロスカット(強制決済)になりやすいと伝えたのは覚えていますか?
f:id:gaitamesk:20210129105631p:plain
はい。おぼえています
宇栄原研究員
ロスカットは(ロスカットレベル100%の場合)預け入れた資産から取引に必要な保証金を差し引いた、余力金額を超える損失がでたタイミングで執行されます

f:id:gaitamesk:20210129105631p:plain
これは、セミナーで教えてもらいました
宇栄原研究員
では、レバレッジ20倍と5倍で取引した際にロスカットになると口座状況がどうなるのか、どれくらい相場が動いたらロスカットになるのか具体例を見てみましょう

f:id:gaitamesk:20210129105628p:plain
やっぱりこれを見ると、ロスカットなってしまったとき、低レバレッジより高レバレッジのほうが残る金額が多いから高レバレッジで取引したほうが安心じゃないんですか?
宇栄原研究員
確かに、ロスカットになったら高レバレッジのほうが資産は残ります。でも、ロスカットまで耐えられる値幅に注目してください。レバレッジ20倍は「1.4円」、レバレッジ5倍は「22.4円」まで予測とは異なる値動きとなってもロスカットに耐えきれます
※口座状況や保証金額等によりロスカットまでの値幅は変動します
f:id:gaitamesk:20210129105631p:plain
ふむふむ
宇栄原研究員
となると、レバレッジ20倍で取引するとロスカットが執行されやすいことがわかりますよね。例えば、1ドル140円で買ったとするとレバレッジ20倍=138.6円、レバレッジ5倍=117.6円を下回ったらロスカットです。どちらのほうがじっくり取引できるでしょうか?
f:id:gaitamesk:20210129105628p:plain
レバレッジ5倍のほうが腰を据えて取引できると思います。レバレッジ20倍だと、ちょっとした変動で、すぐにロスカットになりそうで不安です。見通しが正しくても、短期的な値動きに振らされてポジションが消えてしまいそう・・・
宇栄原研究員
そうですよね。ピザちゃんが先ほど言ったようにロスカットになった後の損失のことだけを考えれば、資産が多く残る高レバレッジがいいという考えの方もいるようですが、ロスカットにかかる前提で取引をする投資家がいるでしょうか?
f:id:gaitamesk:20210129111954p:plain
いないです
宇栄原研究員
ロスカットというのは、最終手段です。自分の予測が外れた際に、損失の拡大を防ぐためのシステム上の仕組みです。ロスカットが執行されてしまうのは、上手くいっていない取引になっているともいえますよね
f:id:gaitamesk:20210129105628p:plain
たしかに、そう思います
宇栄原研究員
高レバレッジでも低レバレッジでも上手くいっていない取引をほうっておくとロスカットになってしまい、大きな損失に繋がってしまいます。そうならないために、予測が外れたなら、損失が大きくなる前に自分の手で損失を確定する。つまり、損切りをして次のチャンスを待つ!という考えが重要です
f:id:gaitamesk:20210129105628p:plain
FX取引で損切りは大切とよく聞きます
宇栄原研究員
損切り上手はトレード上手といわれるほど大切です。損切りについては、わたくしのメキメキFXトレード手法の動画のなかで説明しているので、参考にしてください

f:id:gaitamesk:20210129105628p:plain
ありがとうございます。参考にします。そして、ピザちゃんは初心者なので低レバレッジでリスクを抑えた取引でたくさん経験を積んでいこうと思います
f:id:gaitamesk:20190906143043p:plain
ピザちゃん、ちゃんと理解できたようでよかったのだ。宇栄原さんありがとうございましたなのだ
宇栄原研究員
私のツイッターもよかったらフォローしてください!FXに役立つ情報モリモリです!
外為どっとコム総合研究所 宇栄原宗平
 
●免責事項
本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。また本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであって、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスの閲覧によって生じたいかなる損害につきましても、株式会社外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承ください。