と~っても忙しい人に、まんがでお届けするFX。 ここ数日で抑えておきたいポイントやFXの基礎知識を紹介していきます。
・前回までのあらすじ
・資源も豊富で不況知らずの通貨!~通貨紹介 豪ドル編~
・豪州は格付け大手3社がいずれも「最上級」と格付け
・中国景気に振り回される豪ドル
・まとめ
前回までのあらすじ
ピザちゃんのトレードの腕前を上げるため突如現れた「通貨四銃士」。 通貨四銃士はシャイなピザちゃんと仲良くなろうと試みるが、全員見事に撃沈。 諦めきれないベレーちゃんは、さらなる通貨の妖怪を呼び出すことに。 果たして、ピザちゃんは通貨と仲良くなってトレードの腕前を上げることができるのか!? ゆる~い通貨紹介シリーズ第2部の幕開けです。
資源も豊富で不況知らずの通貨!~通貨紹介 豪ドル編~
- こんにちは。ベレーちゃんです。今回も元気に通貨のことをゆる~く紹介していく回をはじめるのだ
- こんにちは。ピザちゃんです。本当にトレードの腕前が上がるかわからなくて自分を疑う毎日を送っています
- そんな不安でいっぱいなピザちゃんを元気づけるために通貨七本槍を呼んだのだ!
- 通貨七本槍?
- 全員一気に紹介したいところだけど長くなっちゃうから、順番に紹介していくのだ。今回はこの方!
- グッダイ、キノコガール。久しいデース!
- サボテン・・・じゃなくてコアラドルさん!お久しぶりなのだー!!
- お知り合いの方ですか?
- 以前、米中貿易戦争の記事でトモダチになったデース!
- 知らない人もいるから自己紹介をお願いするのだ
- オーカイ、マイト!ワタシは主にオーストラリアで使われている通貨、豪ドルデース!
- (やっぱり英語は豪州訛りなんだ)
オーストラリアの通貨だからコアラドルさんなんですね! - ヤップ!(Yes!)
豪州は格付け大手3社がいずれも「最上級」と格付け
- それでは、コアラドルさんの特徴を教えて下さい
- ワタシはなんといっても資源国通貨の代表格といわれマース
- 資源国通貨とは、鉱物やエネルギーなどの資源を輸出している国の通貨なのだ!
- 豪州にはどんな資源があるんですか?
- いろいろあるケド、豪州では金や石炭、鉄鉱石などが生産されマス!ボーキサイトはダントツ1位の産出量を誇ってマース!
- 豪州は資源の宝庫なのだ~!ちなみにボーキサイトとはアルミニウムの材料となる重要な資源なのだ~
- ピザちゃんもときどき包んでもらうあのアルミホイルは豪州から来てたんですね!
- そして、豪州は格付け会社の大手3社とも最上級の格付けをつけてイマース!グッドゥ
※格付とは各国の国債や社債など債券の信用リスクを判断する目安となります - 格付けランクが高いほど信用リスクが少ないと判断されるのだけど、豪州は※格付け会社の大手3社のいずれも最上級の格付けをつけている数少ない国の1つなのだ!
※ 2022年4月時点の情報となります - 「信用リスクが低い」ということはもの凄く信頼されているってことですね!
ベレーちゃんに心配ばかりかけているピザちゃんとは出来がちがうのですね・・・、ああ、仲良くなれると思ったコアラドルさんがどんどん遠い存在に・・・ - ピザちゃん、そんなことはないのだ。日本人にとってコアラドルさんほど親しみやすい外国通貨はいないのだ
- そのとおり!じつは欧米と違って豪州と日本の時差はほぼないのデース
- 友情に時差は関係あるのでしょうか?
- マイトは難しく考えすぎデース。
時差がほぼないということは、日本人がフツーに起きて生活している時間帯でも情報が得られるということなのデース - ピザちゃんは前に米国の雇用統計が夜遅くて眠くて困るって言っていたのだ、っていうか寝ていたのだ
- そうなんです~早寝早起きは大切です!チーズの伸び具合にも影響でちゃいますからね
- でも豪州の雇用統計は朝9時半(冬時間)に発表されるから朝ごはんを食べたあとにゆったりチェックできるのだ
- それは助かります!なんか仲良くなれる気がしてきました~
- チアーズ!
不安要素が少なくて、天然資源にも恵まれてる豪州の通貨!それがワタシ。どちらさんもオールグッドゥ!
中国景気に振り回される豪ドル
- コアラドルさんは他の国の影響受けたりしないんですか?
- 豪ドルはなんといっても中国経済の影響を強く受けマス
- 豪州の最大の貿易相手は中国なのだ
- かつて豪ドルは高金利通貨として名を馳せてましたが、中国の景気減速やコロナ禍の影響などを受けて豪州の景気も減速しまシタ・・・・。
2022年4月現在の豪州の政策金利は0.10%と過去最低水準デス - 低金利通貨になっちゃったんですね
- 政策金利については、外為どっとコムの政策金利一覧で確認してみるのだ~!
- 中国にとってのプラスになる材料は、中国を最大の貿易相手とする豪州のプラス材料、豪ドル高要因デスネ。
- そのため、例えば米中関係で良いニュースが出てくると豪ドル相場は上昇しやすいのだ!そして、悪いニュースが出ると豪ドル相場は下落しやすいのだ!
- コアラドルさんで取引をする際には中国の経済指標だけでなく情勢なども要チェックですね!
- ちなみに豪ドル/円の最近の流れは、2020年3月に新型コロナウイルスでガクッとリスク回避の円買いに動いたけど、その後は大きく上昇しているのだ!
- 豪ドルはFX取引で人気の通貨と聞いたことがあります
こんなにイケイケならピザちゃんも買ってみたいです - それなら人気レポートの豪ドル/円相場の見通しが書かれた短期トレード 即効チャージなんかをチェックしてみてくだサーイ
まとめ
- そろそろ終わりの時間なのでまとめるのだ
- ピザちゃん、コアラドルさんのことわかったかな?
- うーん、なんとなく
- マイト!そんな寂しいこと言わないでクダサーイ!!
- コアラドルさんとピザちゃん、仲良くなれるといいな。それではごきげんようなのだ。
●免責事項
本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。また本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであって、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスの閲覧によって生じたいかなる損害につきましても、株式会社外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承ください。
本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。また本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであって、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスの閲覧によって生じたいかなる損害につきましても、株式会社外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承ください。