
RSI(9日)は前日58.0%→39.7%(7/18)に低下。短期的には上向きが続く25日移動平均線(39898円 7/17)前後で下げ止まることができるかが焦点となる。
7/11の値動きの両側にマドを形成する格好となり、短期的な天井パターンとなった。3月の高値更新直後の揺り戻し(反落)の範ちゅうではあるが、5日移動平均線や10日移動平均線が下向きに変化しており、自律反発時の上値を抑えるフシとなりやすい。
上値メドは、7/17安値(41054円)、7/10高値(41889円)、7/11安値(42102円)、心理的節目の42500円などが考えられる。下値メドは、心理的節目の40000円~25日移動平均線、5/20高値(39437円)~心理的節目の39500円、75日移動平均線(39104円)などがある。
・提供 DZHフィナンシャルリサーチ