
今晩はもみ合いか。先週の米4月消費者物価指数(CPI)などが予想を下回る伸びにとどまったことで年内2回の利下げ期待が高まったことが引き続き支援となり底堅い展開が予想されるが、翌日引け後のエヌビディアの決算発表を控えた様子見姿勢も強まりそうだ。本日も米連邦準備理事会(FRB)高官発言が多数予定されており、要人発言や企業決算をにらんでもみ合う展開となりそうだ。
今晩は主要な米経済指標はなし。要人発言はバー米連邦準備理事会(FRB)副議長、ウォラーFRB理事、ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁、バーキン米リッチモンド連銀総裁など。企業決算は寄り前にロウズ、オートゾーンなどが発表予定。(執筆:5月21日、14:00)
・提供 DZHフィナンシャルリサーチ