対中南米通貨でもドル安進む=メキシコペソ
15日の中南米市場は、米指標結果を受けたドル安中南米通貨高が目立った。米消費者物価指数と小売売上高の弱さが米国の利下げ開始期待に繋がり、金利差拡大期待からのドル安中南米通貨高となった。
ドルメキシコペソは、発表前の1ドル=16.90ペソ前後から16.65ペソと4月16日以来約一月ぶりのドル安ペソ高となった。
ペソ円でもペソ高が優勢。米指標発表前までは対ドルでのペソ安もあり9円20銭前後を付けるなど売りが出ていたが、米指標後は対円以上に対ペソでのドル安が進んだこともあり、9円30銭前後までのペソ高となった。
MXNJPY 9.273
(配信:みんかぶFx 2024/5/16(木) 7:06)
「高機能チャート(テクニカル分析)」はこちら
PC:https://www.gaitame.com/markets/chart/advanced.html
スマホ:https://www.gaitame.com/markets/chart/advanced_sp.html