読む前にチェック!最新FX為替情報

読む前にチェック!
最新FX為替情報
CFD銘柄を追加!

スプレッド
始値比
  • H
  • L
FX/為替レート一覧 FX/為替チャート一覧 株価指数/商品CFDレート一覧 株価指数/商品CFDチャート一覧

FX/為替「実は使い方を間違えているかも?基本が大切!移動平均線を使ったテクニカル分析」まんが!週刊FX 2022年9月29日号

f:id:gaitamesk:20190830135020p:plain

と~っても忙しい人に、まんがでお届けするFX。
今回おさえておきたいネタはこれだ!

移動平均線の使い方、間違えてるかも?

f:id:gaitamesk:20200824131844p:plain
やっほー、ベレー!
f:id:gaitamesk:20210407193714p:plain
ご無沙汰しております……
f:id:gaitamesk:20190906142652p:plain
お、キャンドルちゃんの兄と弟なのだ!
2人揃ってどうしたのだ?
f:id:gaitamesk:20200824131844p:plain
ぼくちんたち、最近FXトレードでテクニカル分析をよく使ってるんだ!
f:id:gaitamesk:20210407193714p:plain
ただ、分析しているうちに、なんとなくわかったつもりでいた移動平均線の使い方が、本当にあっているのか不安になってきたのです……
f:id:gaitamesk:20200824131844p:plain
そうそう、そこんところ改めて確認したいなーって思ってさ!
f:id:gaitamesk:20190816145557p:plain
なるほどなのだ
じゃあ、今回はとっておき!
テクニカル分析の鉄人でもある 川口一晃 かわぐちかずあき さんにお話してもらおうなのだ~
f:id:gaitamesk:20190816145628p:plain
皆さんこんにちは、川口一晃です
よろしくお願いします
kawaguchi.jpg 川口一晃(かわぐち・かずあき)氏
1960年北海道生まれ。1986年、銀行系証券会社(現・三菱UFJモルガン・スタンレー証券)入社。その後、銀行系投資顧問会社(現・三菱UFJ国際投信)、国内投信会社(三洋投信)にて11年間ファンドマネージャーを務める。1996年末、ブルームバーグLP入社。アプリケーションスペシャリストとして株式、投信を中心に分析ツールの開発に従事。その後、外資系証券会社を経て、独立し、2004年にオフィスKAZ代表取締役に就任。相場の世界ではチャートの鉄人として特にペンタゴンチャートの第一人者として知られている。現在では、テレビ・ラジオ等で番組レギュラーを持つなど各種メディアで活躍。独特のやさしい語り口には定評がある。また、沖縄金融特区や「日銀親子で学ぶお金の教室」等で講師を、日本ファイナンシャル・プランナーズ協会では社会教育推進委員会委員を務めるなど金銭教育分野でも活躍。著書に『「株」と「為替」をチャートで読む』(明日香出版)、『神秘の株価予測法 ペンタゴンチャート入門』(東洋経済新報社)、『これでわかった!投資信託』(PHP研究所)、『まんがよくわかるシリーズ お金のひみつ』(学研)など多数。

 

f:id:gaitamesk:20200824131844p:plain
わお!テクニカル分析の鉄人のお話が聞けるんだね!アガるぅ~
f:id:gaitamesk:20210407193714p:plain
わ、私なんかが理解できるのでしょうか……
f:id:gaitamesk:20190816145628p:plain
大丈夫なのだ!
それでは川口さん、早速ですがよろしくお願いしますなのだ~

侮るなかれ!移動平均線の大切さ

f:id:gaitamesk:20200824131844p:plain
川口さん、よろしくお願いします!
f:id:gaitamesk:20210407193714p:plain
お手柔らかにお願いします……
f:id:gaitamesk:20190816145628p:plain
はい、よろしくお願いします
まずはじめに言ってしまうと、移動平均線の考え方を習得すればテクニカル分析のおよそ半分近くを習得したと言ってもいいぐらいです
f:id:gaitamesk:20200824131844p:plain
えー!そうなの!?
f:id:gaitamesk:20210407193714p:plain
いきなり衝撃的な発言です……
f:id:gaitamesk:20190816145628p:plain
この移動平均線を学ぶということはテクニカル分析の基本中の基本であり、いろんなものに移動平均の考え方が応用されています
これをマスターすれば飛躍的にテクニカル分析の力を伸ばすことができると思います
f:id:gaitamesk:20200824131844p:plain
でもさ、MACDとか一目均衡表とかなんだか派手でかっこいいし、最初からそっち使いたいなーなんて思ったりするんだけど……
f:id:gaitamesk:20190816145628p:plain
確かになんだか良さそうな感じはしますが、移動平均線を知ってからそれらを眺めることで初めて視野が広がるものですので、最初から使っても使いこなせないところが多いんです
移動平均線がテクニカル分析の教科書の最初に出てくることには意味があるということですね
f:id:gaitamesk:20200824131844p:plain
えー、そっかぁ……
じゃあ、移動平均線だけで判断しちゃってもいい?
f:id:gaitamesk:20210407193714p:plain
それは、流石に極端かと……
f:id:gaitamesk:20190816145628p:plain
移動平均線だけで全然勝負できます!
f:id:gaitamesk:20210407193714p:plain
え……!!
f:id:gaitamesk:20200824131844p:plain
いいの!?
f:id:gaitamesk:20190816145628p:plain
移動平均線はテクニカル分析の基本の「き」です
舐めたらいけませんよ
f:id:gaitamesk:20200824131844p:plain
失礼しました!
f:id:gaitamesk:20190816145628p:plain
それでは、移動平均線の基本からしっかり学んでいきましょう

移動平均線を基本から学ぼう

おさえておきたい3つの特徴

f:id:gaitamesk:20190816145628p:plain
まず初めに、移動平均線の3つの特徴をしっかり押さえておきましょう

f:id:gaitamesk:20200824131844p:plain
とりあえず、この3つだけ覚えておけばいいの?
f:id:gaitamesk:20190816145628p:plain
非常にシンプルですが、ポジションを考える際に非常に役に立つのがこの3つです
f:id:gaitamesk:20200824131844p:plain
OK!まずはこの移動平均線の3つの特徴を頭に叩き込んでおくことが大事だね!

移動平均線のパラメーター

f:id:gaitamesk:20190816145628p:plain
そして次に、移動平均線で大事になってくるのがパラメーターという数字です
f:id:gaitamesk:20210407193714p:plain
パラメーター……とはなんのことでしょう?
f:id:gaitamesk:20190816145628p:plain
例えば、日足を見ている時に何日の移動平均線にすればいいのか、週足なら何週の移動平均線がよいのかという、この何日・何週の数字をパラメーターと言います

f:id:gaitamesk:20190816145628p:plain
このパラメーターは、その時の形状と通貨の相性をみながら積極的に変えていってみてください
f:id:gaitamesk:20210407193714p:plain
あの……パラメーターはそんなにコロコロと変えたらいけないと聞いたことがあるのですが……
f:id:gaitamesk:20190816145628p:plain
そうですね、すでに相性の良いパラメーターが見つかって、自分のスタイルが定まったにも関わらずパラメーターをコロコロ変えるのはあまり良くないですね
ですので、まずは相性の良いものを見つけるために積極的にパラメーターを変えていきましょう、と言うことです
f:id:gaitamesk:20210407193714p:plain
まずは自分に合ったパラメーターを探すことから始まるわけですね……
ちなみに川口さんが使っているパラメーターは決まっているのでしょうか?
f:id:gaitamesk:20190816145628p:plain
日足は10日と20日の2本を使っていますよ
f:id:gaitamesk:20210407193714p:plain
3本ではなく2本だけ表示しているんですか……
テクニカル分析に長けている人はたくさん使っているものだと勝手に思っていましたが……
f:id:gaitamesk:20190816145628p:plain
僕は2本派ですね!3本だと画面が見づらくなっちゃうんで(笑)
あと、なにより伝えたいのは、自分の「これで攻めたい」と思う時間の軸(日足・週足など)はしっかり持つということです
例えば「日足で分析するのが良い」となったら、まずはそれを自分のスタンスとして大切にしてください
f:id:gaitamesk:20210407193714p:plain
私のように人の意見に流されてばかりではダメですね……どこかで楽をしようとしていたのかもしれません……
ちゃんと根拠をもって、それに伴って検証を行っていくことが大切……
まずは自分のスタンスをしっかり持つことから始めてみようと思います

移動平均線の特徴をチャートで見る

f:id:gaitamesk:20190816145628p:plain
こちらが10日移動平均線を表示させたドル/円の日足チャートです
さきほどの移動平均線の特徴が見られると思います

f:id:gaitamesk:20190816145628p:plain
100発100中はないけれど、この移動平均線を見ているだけでも圧倒的にプラスになっているかと思います
f:id:gaitamesk:20200824131844p:plain
確かに移動平均線を見て取引していたら、良い感じだね!
でもさ、移動平均線って実際の価格の動きよりちょっと遅く反応するよね?
できれば一番安いところで買って一番高いところで買いたいんだけど、どうすればいいの?
f:id:gaitamesk:20190816145628p:plain
ドンピシャで「流れが変わりました」と言い当ててくれるテクニカル分析は、残念ながらありません
少なくても高値・安値付近でトレードをするということを割り切った方がよいですよ
f:id:gaitamesk:20200824131844p:plain
そうだよね~、それがわかったら苦労しないよね~
でも、移動平均線を引いただけでもかなり取引しやすそうになったのが見てわかるよ!

ゴールデンクロス、デッドクロスのダマシと勝率

f:id:gaitamesk:20190816145628p:plain
次にお話するのは、テクニカル分析で最初に勉強するであろう長・短期移動平均線を使った売買シグナル「ゴールデンクロス」「デッドクロス」です

f:id:gaitamesk:20210407193714p:plain
これは皆さんもよく参考にされている売買シグナルですね
私も気にしたりしています
f:id:gaitamesk:20190816145628p:plain
実は、これね……
精度が悪いんですわ……
f:id:gaitamesk:20210407193714p:plain
え……!?
ゴールデンクロスなら買い、デットクロスなら売りで間違いないと思ってたのに……
ダマシが多いってことでしょうか?

▼ダマシについて知りたい人はこちらをチェック
www.gaitame.com

f:id:gaitamesk:20190816145628p:plain
私、昔ゴールデンクロスとデッドクロスの精度について分析したことがあるんです
過去3年間のドル/円の値動きから、ゴールデンクロス・デッドクロスをした場合どうなるかをプログラミングしたものがあるので、ちょっと見てみましょう

f:id:gaitamesk:20210407193714p:plain
サイコロで偶数が出るか奇数が出るか当てるより精度が悪いですね……
f:id:gaitamesk:20190816145628p:plain
そうなんです、それほどゴールデンクロス・デッドクロスが当たるのは難しいということです
f:id:gaitamesk:20210407193714p:plain
では、ゴールデンクロスとデッドクロスは使えないということでしょうか?
f:id:gaitamesk:20190816145628p:plain
いえ、きちんと機能する時はあります
これを見てください

f:id:gaitamesk:20210407193714p:plain
確かに、大きな上昇が始まる時のゴールデンクロスは機能しているように見えます
f:id:gaitamesk:20190816145628p:plain
そうなんです!
ただし、逆に言うと短いトレンドの時のゴールデンクロス・デッドクロスというのはダマシがすごく多いということです

なので、私は移動平均線を見て売買するほうが良いと思っています
f:id:gaitamesk:20210407193714p:plain
単純にゴールデンクロスだから買い、デッドクロスだから売りと判断するのは危なそうですね……
肝に銘じておきます

移動平均線と価格の位置

f:id:gaitamesk:20190816145628p:plain
さて、先ほどから私は移動平均線を見て売買をしていると言っていますが、その移動平均線と価格の位置には4つのパターンがあります

f:id:gaitamesk:20190816145628p:plain
では、ここで問題です
この4つのパターンの中で、どこで買うのが一番良いと思いますか?
f:id:gaitamesk:20200824131844p:plain
んー、やっぱり一番おいしいところで買いたいから……最安値の②かな!
f:id:gaitamesk:20190816145628p:plain
確かに、みなさん利益は大きい方が良いですから、最安値の②を選ぶ人が多いですね
だだし、長・短期移動平均線より価格が下のところは最安値ではあるんですが、ここではまだまだ下落する可能性もあるんです
f:id:gaitamesk:20200824131844p:plain
そっか、買ってすぐ下落したんじゃ意味ないもんね……
じゃあ長・短期移動平均線を飛び出したところの①は?
これから上昇しそうだし、良さそう!
f:id:gaitamesk:20190816145628p:plain
長・短期移動平均線より上に位置する①もゴールデンクロスの手前だし、まだ上がりそうだし、良さそうに思えるのですが、実は高値を付けるのも長・短期移動平均線よりも上なんです
つまり、①の時点で流れが変わってしまうリスクがあると考えられます
f:id:gaitamesk:20200824131844p:plain
えー、じゃあどこがいいのー?
f:id:gaitamesk:20190816145628p:plain
私が一番良いと思うのは、長・短期移動平均線の間に位置する④です!
短期の移動平均線より上で、長期の移動平均線より下に入った通貨というのは、出直った可能性のある通貨なんです

f:id:gaitamesk:20190816145628p:plain
これが、移動平均線の特徴を使った考え方です
f:id:gaitamesk:20200824131844p:plain
短期の移動平均線より上で、長期の移動平均線より下に入った通貨は売買チャンスかもってこと!?
早速ぼくちんもチャートを見て探してみよう~

テクニカル分析はどんな相場にも有効?

f:id:gaitamesk:20210407193714p:plain
あの……根本的なところをお聞きしますが……
テクニカル分析ってどんな相場にも有効なものなのでしょうか……
f:id:gaitamesk:20190816145628p:plain
はい、価格がある以上どんな相場にも有効ですよ
f:id:gaitamesk:20200824131844p:plain
じゃあさ、為替相場ってあんまり動かない時とかすごく荒れてる時とかあるけど、どっちの相場の時に有効なの?
f:id:gaitamesk:20190816145628p:plain
テクニカル分析には、それぞれ得意な場面というものがあります
今回お話した移動平均線はあくまでトレンドに強いテクニカル分析ですので、しっかりとトレンドが出るところ、もしくはトレンドが出ているところで強みを発揮します
f:id:gaitamesk:20210407193714p:plain
相場があまり動いてないときは使えないということでしょうか……?
f:id:gaitamesk:20190816145628p:plain
そういう時は、買われすぎ・売られすぎを示す「オシレーター系」と言われるテクニカル分析が効果を発揮します
テクニカル分析には大きく分けて「トレンド系」と、買われすぎ・売られすぎがわかる「オシレーター系」の2つの種類があります
相場の場面ごとに、それぞれ1つずつ得意技を持っていた方が良いと思いますよ
f:id:gaitamesk:20210407193714p:plain
なるほど、テクニカル分析同士で弱点を補っていくわけですね……勉強になります……
f:id:gaitamesk:20200824131844p:plain
なにより、こんな移動平均線の見方があるってぼくちん知らなかったよ!
今までの移動平均線の使い方は少し間違ってたかもしれないね~
やっぱり基本が大事!川口さん、教えてくれてありがとー!

 

f:id:gaitamesk:20190816145502p:plain
皆さんもテクニカル分析の基本の「き」でもある「移動平均線」を改めて理解できたかな?
今回のお話は動画でも見られるのでよかったら視聴してみるといいのだー
この記事内では紹介しきれなかった有用な情報が見つかるかも!?

過去の「まんが!週刊FX」記事はこちら

kawaguchi.jpg 川口一晃 氏
1960年北海道生まれ。1986年、銀行系証券会社(現・三菱UFJモルガン・スタンレー証券)入社。その後、銀行系投資顧問会社(現・三菱UFJ国際投信)、国内投信会社(三洋投信)にて11年間ファンドマネージャーを務める。1996年末、ブルームバーグLP入社。アプリケーションスペシャリストとして株式、投信を中心に分析ツールの開発に従事。その後、外資系証券会社を経て、独立し、2004年にオフィスKAZ代表取締役に就任。相場の世界ではチャートの鉄人として特にペンタゴンチャートの第一人者として知られている。現在では、テレビ・ラジオ等で番組レギュラーを持つなど各種メディアで活躍。独特のやさしい語り口には定評がある。また、沖縄金融特区や「日銀親子で学ぶお金の教室」等で講師を、日本ファイナンシャル・プランナーズ協会では社会教育推進委員会委員を務めるなど金銭教育分野でも活躍。著書に『「株」と「為替」をチャートで読む』(明日香出版)、『神秘の株価予測法 ペンタゴンチャート入門』(東洋経済新報社)、『これでわかった!投資信託』(PHP研究所)、『まんがよくわかるシリーズ お金のひみつ』(学研)など多数。
●免責事項
本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。また本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであって、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスの閲覧によって生じたいかなる損害につきましても、株式会社外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承ください。