メインシナリオ
買いバイアス強そう
テクニカル個別分析
4時間足
上段:ボリンジャーバンド(BB)
下段:スローストキャスティクス(ストキャス)
編集部:- まずは、ボリンジャーバンドとスローストキャスティクスで見ていきましょう。
Teamハロンズ:- ボリンジャーバンドでは、トレンド示唆の21本移動平均線はじり高基調を堅持しており、上向きトレンドを維持しています。
編集部:- スローストキャスティクスはどうですか?
Teamハロンズ:- スローストキャスティクスは%D(黄色)とSlow%D(ピンク色)が買われ過ぎの判断基準である70%レベルを超えている点は気になりますが、鋭角に上を向いたままですので、上向きのモメンタムは力強そうです。
編集部:- ボリンジャーバンドとスローストキャスティクスのシナリオは?
Teamハロンズ:- 短期では調整局面ですかね。
4時間足
上段:一目均衡表(一目)
下段:MACD
編集部:- 続いて一目均衡表とMACDを見ていきましょう。
Teamハロンズ:- 一目均衡表のパターン分析からは上からローソク足、転換線(青色)、基準線(赤色)と強い買い示唆となっています。
編集部:- MACDはどうですか?
Teamハロンズ:- MACDライン(ピンク色)とシグナルライン(オレンジ色)は、ゴールデンクロス(買いシグナル)してますが、両線が絡み合う形ですので、ダマシと見るべきでしょう。
テクニカル分析まとめ
編集部:- 現在のポンド円は、テクニカル分析でどう判断しますか?
Teamハロンズ:- 買いで追随する場面でしょう。
編集部:- ありがとうございました。
トレード方針
Teamハロンズ:- GBPJPY:163.510(4/11 19:34)
新規注文 時間成行買い(4/11 21:20)
決済注文(利食い):164.600(3/28高値レベル)
決済注文(損切り):162.900(4時間足、BB、プラス2σレベル)
スマホアプリ『外貨ネクストネオ「GFX」』の新規注文(時間指定成行)確認画面
Teamハロンズのトレード方針、今月の成績!!
■前提条件
・トレード方針は、TEAMハロンズとしての見解のため、実際の投資は自己責任でお願いします。
・トレード方針の注文管理は、デモトレードにて行います。
・新規注文が当日(営業日)中に成立しなかった場合、トレード方針の成績には「不成立」と記載します。
・決済注文(指値・ストップ)が当日(営業日)中に成立しなかった場合、外貨ネクストネオの終値にて損益を計算してトレード方針の成績に記載します。
●免責事項
本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。また本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであって、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスの閲覧によって生じたいかなる損害につきましても、株式会社外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承ください。
本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。また本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであって、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスの閲覧によって生じたいかなる損害につきましても、株式会社外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承ください。