と~っても忙しい人に、まんがでお届けするFX。
ここ数日で抑えておきたいポイントやFXの基礎知識を紹介していきます。
目次
どうやって注文してる?
- キャンドルちゃんは、FXトレードする時って、どうやって注文してる?
- どうやってって……
相場が下がりそうだったら売って、上がりそうだったら買ってるけど? - なるほど!
じゃあ、相場が予想通りに行かなかった時は、どうする? - ……困る
- ……そうなのだ、困るのだ
- なにかいい方法があるの?
- そんな時に知っていて損はない!
よく使われているトレードテクニックを教えてあげるのだ!
「ナンピン」で損をなくす?
- まずは、「ナンピン」というトレードテクニックから教えるのだ!
- ヘイヘイ!
ナンピンのことならMeに任せな - ……誰?
- Meのことは「ろすきゃっと」って呼んでくれ
Nice to meet you. よろしく! - よろしく~
- 早速ナンピンについて説明するぜ
Meの苦手な漢字では「難平」とも書くらしいぞ
これは、色々なところでよく使われているFX用語なんだ - なんぴん?
どういう時に使うテクニックなの? - 相場が予想とは反対の方向に動いてしまっている時に使うテクニックなんだ!
つまり、損失が出ている時に使えるスゴイやつさ - 損失が出ている時になんぴんすると、どうなるの?
- 損失を減らしたり、プラスにできたりすることが期待できる!
- うぉーなんだそれー!
アツーい!どうやるのー!? - フン!beginnerだな
わかりやすく図で説明してあげよう
- ナンピンすることで損がなくなったよ!すごーい!
損が出てるのに追加で買った時は、心配したよ~ - ナンピンはすごいやつなのさ!
Youどんどんナンピンしまくっちゃいな! - ちょ、ちょっと待つのだ!
キャンドルちゃんの心配事はとっても大事なのだ! - Why?
- さっき話してた例は上手くいった場合なのだ
もし、ナンピンして、そのまま下落していったら…… - そ、損がもっと増えちゃうよね!!
- Oh my gosh...
- そうなのだ!
ナンピンは失敗すると大損するリスクもあるのだ! - ひぇ~
- ……
- ナンピンするタイミングを見極めるのはとっても難しいのだ
ハイリスク・ハイリターンとも言えるのだ
予測通りに行けば損失を回復できるメリットもあるけど、初心者や分析が苦手な人にはなかなかおすすめできないのだ - すまない、Candle
リスクを全く考えていなかったようだ - でも、こんな手法があるなんて知らなかった!
ぼくは、もう少し相場の分析ができるようになってから手法のひとつとして考えてみようかな~
「ドテン」で姿勢を転換
- これも、よく使われているFX用語「ドテン」について教えるのだ
漢字では「途転」とも書くのだ - ヘイヘイヘイヘイ!
その説明、meに任せておくれよ - ……大丈夫?
- no problem!問題ない
- どてんってなに?
なんだか転んじゃったみたいだね~ - これは、持っていたポジションを決済すると同時に逆のポジションを持つ手法のことを言うんだ
売りポジションを買いポジションに切り替える事を「ドテン買い」
買いポジションを売りポジションに切り替える事を「ドテン売り」
OK? - え~と……
- これも図で説明しよう
- これは、最初に持ったポジションの予想が外れて損失が出てしまった時にも有効なんだ
エントリーと決済を同時に行うから、より効率良く利益を得られるし、損失を抑えることも期待できる優れものサ - すごーい!!
ずーっとドテン注文していればいいような気がしてきた! - Oh,yeah!
Let's ドテン注文 party!Here we go! - 全然大丈夫じゃなかったのだ
なにがドテン注文パーティーなのだ - What?
- ドテン注文ばっかりは危険なのだ
最初に持ったポジションの予想が外れて、ドテンしたポジションも予想と外れた場合、損失もいつも以上に大きくなってしまうのだ - Oops……
- これを往復ビンタなんて言ったりするのだ
- 往復ビンタ!痛いのやだよぅ……
- ドテンもナンピンと同じように、タイミングを見極めるのはとっても難しいのだ
初心者や分析が苦手な人がいきなりやろうとしないで欲しいのが本音なのだ - そ、そういうことだ、きゃんどるちゃん
Got it? - 実戦でいきなり試すのはやめとこう……
まとめ
- 今回はナンピンとドテンを説明したけど、勉強になった?
- うん!ぼくにはまだ早そうだけど、がんばって相場を分析したり、計画的にトレードできるようになろうって気持ちになったよ!!
- リスクもしっかり把握しておくことが大切なんだね
反省 - ろすきゃっとも色々と教えてくれてありがとう~
- 礼ならいらないぜ、Candle(照
- ナンピンやドテンは、FXのレポートや相場分析でもよく出てくる用語だから、覚えておいた方がいいと思うのだ
それに、これから上手く使える場面があれば、有利に使いこなすこともできるのだ~
知らないのと、知っているけどやらないのとでは大きな差があるのだ! - よ~し!
早速、相場を分析してみるぞ~