読む前にチェック!最新FX為替情報

読む前にチェック!
最新FX為替情報
CFD銘柄を追加!

スプレッド
始値比
  • H
  • L
FX/為替レート一覧 FX/為替チャート一覧 株価指数/商品CFDレート一覧 株価指数/商品CFDチャート一覧

【見通し】今日の株式見通し=一進一退か 米国株は上昇、ドル円はやや円高

東京市場は一進一退か。米国株は上昇。ダウ平均は507ドル高の43089ドルで取引を終えた。トランプ大統領がイランとイスラエルの停戦合意を表明したことや、これを受けて原油価格が大きく下落したことなどを好感した買いが入った。米10年債利回りが大きく低下しており、半導体株に強い動きが見られた。ドル円は足元144円90銭近辺で推移している。CME225先物は円建てが45円安の38765円、ドル建てが60円安の38750円で取引を終えた。

 イランとイスラエルの停戦合意に関しては、日本株はきのう先んじて消化している。CME225先物は横ばい圏からのスタートを示唆しており、米国株高は織り込み済みと捉えるべきだろう。強めに始まらないのであれば、きのうの日経平均は39000円手前で頭打ちとなっているだけに、上値は追いづらい。米金利低下でドル円がやや円高(ドル安)に振れていることも重荷となる。一方、好材料を先取りしたにすぎないだけに、売り急ぎは抑制される公算が大きい。地政学リスクが完全に払しょくされたかどうかについて、本日の米国株を見極めたい状況でもあり、前日終値近辺で様子見姿勢の強い動きが続くと予想する。日経平均の予想レンジは38600-38950円。

・提供 DZHフィナンシャルリサーチ