日経平均株価は反落。上昇基調にある25日移動平均線(39368円 1/9)付近まで下げ幅を拡大する場面があったが、終値ベースでは10日移動平均線(39604円 同)を意識して下ヒゲ陰線を形成した。
RSI(9日)は前日の67.3%→56.1%(1/9)へ低下。50%超を維持する状況の中、あすは上昇しやすいタイミングとなる。5日移動平均線(39774円 同)の下向きが気になるところだが、短期的な見方に大きな変化はない。1/7のパターンのように前日の25日移動平均線までの調整から反転上昇となるかが注目ポイントとなる。
上値メドは、心理的節目の40000円や12/27高値(40398円)、7/17安値(41054円)、3/22高値(41087円)、心理的節目の41500円、7/11安値(42102円)などが考えられる。
下値メドは、25日移動平均線、心理的節目の39000円、75日移動平均線(38872円 同)、100日移動平均線(38497円 同)などがある。
・提供 DZHフィナンシャルリサーチ
読む前にチェック!最新FX為替情報
読む前にチェック!
最新FX為替情報
CFD銘柄を追加!
最新FX為替情報
- スプレッド
- 始値比
- H
- L