
今晩はマイクロソフトやメタの下落が見込まれ、ハイテク株を中心に軟調か。また、利下げ見通しを巡っては今週末の10月雇用統計が焦点となるが、今晩は米連邦準備理事会(FRB)がインフレ指標として注目する9月個人消費支出 (PCE) 価格指数が発表されるほか、足もとも雇用巡っては新規失業保険申請件数にも要注目となる。9月PCE 価格指数は変動の大きい食品、エネルギーを除くコアPCE価格指数が8月分の前年比+2.7%から+2.6%に鈍化が見込まれおり、予想通りの鈍化となれば利下げ期待の高まりが支援となりそうだ。
今晩の経済指標・イベントは9月個人消費支出 (PCE) 価格指数、新規失業保険申請件数のほか、10月シカゴ地区購買部協会景気指数、米10年債入札など。企業決算は寄り前にメルク、引け後にアップル、アマゾン、インテルなどが発表予定。(執筆:10月31日、14:00)
・提供 DZHフィナンシャルリサーチ