日経平均株価は3日続伸。寄り付きから下値を試す場面もあったが、後場にかけては戻りを試す展開となりプラス圏で終えた。25日移動平均線(38721円 6/20)までは届かなかったものの、終値ベースで100日移動平均線(38606円 同)上を回復した。
RSI(9日)は前日46.9%→48.8%(6/20)に上昇。引き続き、基調に大きな変化はない。4/19安値(36733円)を起点とした短期波動は上昇継続の判断となる。一方、5日移動平均線(38520円 同)が次第に横ばいから上向きに転じる可能性はあるが、25日移動平均線が再び下向きに変化している。この逆行現象が取引時間中の値幅を制約する要因になるほか、上値を抑える要因になる。
上値メドは、75日移動平均線(38966円 同)、6/11高値(39336円)、5/20高値(39437円)、心理的節目の40000円、4/1高値(40697円)などが考えられる。下値メドは、心理的節目の38000円、5/30安値(37617円)、心理的節目の37000円、4/19安値(36733円)などがある。
・提供 DZHフィナンシャルリサーチ
読む前にチェック!最新FX為替情報
読む前にチェック!
最新FX為替情報
CFD銘柄を追加!
最新FX為替情報
- スプレッド
- 始値比
- H
- L