
今晩は引き続き堅調か。引け後にアップルの決算発表や翌日に米10月雇用統計の発表を控えているものの、FOMCを通過し、米10年債利回りの上昇が一服したことや、利上げサイクルの終了期待が引き続き株式市場の支援となりそうだ。おおむね好調な第3四半期決算発表が続いていることもセンチメントの改善につながっている。主要3指数は10月までそろって3カ月続落したが、11月入りしたことで年末株高アノマリーが意識されることも追い風となりそうだ。
今晩の米経済指標・イベントは新規失業保険申請件数、第3四半期単位労働コスト速報値・同労働生産性速報値、10月製造業新規受注など決算発表は寄り前にイーライ・リリー、モデルナ、引け後にアップル、スターバックス、スカイワークス・ソリューションズなど。(執筆:11月2日、14:00)
・提供 DZHフィナンシャルリサーチ