
米国の長期金利は小幅に上昇したが、主要3指数ではナスダックが1.1%高と最もパフォーマンスが良かった。国内も長期金利上昇への警戒はくすぶるが、米国株の上昇を受けて直近の下げに対する押し目買いが優勢になると予想する。ハイテクグロース株の動きが良くなるかどうかが、全体のセンチメントにも大きく影響することになりそうだ。半導体株が強く買われるようなら、指数も上に値幅が出る展開が期待できる。一方、案外の反応となるようであれば、全体でも手がけづらさが意識され、指数は早々にこう着感が強まるだろう。日経平均の予想レンジは32500円-32750円
・提供 DZHフィナンシャルリサーチ