いま最もホットな通貨ペアを日々ピックアップ!
その動向や見通し、注目材料をコンパクトにお伝えします。
5月24日(月)メキシコペソ/円
基調
上値重い
目先の注目材料
・主要国株価、国際商品価格
中銀総裁交代へ
メキシコのロペスオブラドール大統領は21日、今年末で任期が切れるディアスデレオン・メキシコ中銀総裁を「再任しない」と表明。
これを受けて一時ペソ売りが優勢となったが、その後は持ち直しており、結果的に大きな影響は見られなかった。大統領が後任について、具体名こそ挙げなかったものの「倫理的な経済に好意を示すエコノミストになる」と説明した事などがペソを支えた模様だ。
もっとも、金融市場は中銀の独立性毀損を嫌う傾向が強いだけに、まだ油断はできそうにない。早々に不再任を決めた事で、年内の利上げは困難になったとの見方が広がる可能性もあるためだ。
インフレ圧力が緩和しない中で利上げ期待が薄れれば、ペソの下落圧力となろう。
なお、ロペスオブラドール大統領は2019年に、0.25%の小幅な利下げを決めた中銀に対し、経済成長にも配慮すべきだとして一段の利下げを求めた経緯がある。当面は、後任候補などの続報にも注意が必要だろう。
「為替チャート|メキシコペソ/日本円(MXNJPY)|日足」はこちら