
前週末に米長期金利が上昇し、米株式相場が下落したことで、香港市場でも運用リスクを取りにくくなるだろう。来月発足するトランプ次期政権の下で米国の財政が悪化し、インフレが再燃すれば、米連邦準備理事会(FRB)が利下げを進めにくくなるとの懸念は根強い。
27日のNY株式相場は、ダウ平均が6営業日ぶりに反落し、S&P500とナスダック総合はともに続落した。アップルなどのハイテク・ジャイアントが利益確定売りに押され、相場の下落を主導した。同日の香港株の米国預託証券(ADR)はネット株のテンセント(00700)、保険株の中国平安保険(02318)が香港終値を下回った半面、銀行株のHSBC(00005)と中銀香港(02388)が上回って終えた。
・提供 DZHフィナンシャルリサーチ