
RSI(9日)は前日51.8%→73.4%(5/7)に上昇。50%超から騰勢を強める動きにつながり、70%超の過熱圏に入った。しばらくは買い優勢が予想される。
4日連続の陽線から上に抜け出す5日連続陽線となり、25日移動平均線(38779円 5/7)や4/24高値を終値で上回った。依然として下向きで推移している25日移動平均線から下に押し戻される動きも想定されるが、4/24高値を上回ったことで目先波動は上向きのトレンドフォローが基本となる。
上値メドは、心理的節目の39000円、4/12安値(39457円)、心理的節目の40000円、4/1高値(40697円)などが考えられる。下値メドは、75日移動平均線(38347円 同)、10日移動平均線(37983円 同)、心理的節目の37500円、100日移動平均線(37135円 同)などがある。
・提供 DZHフィナンシャルリサーチ