
しかし、ダブル・トップ(151.72円・151.91円)を形成した後、5手連続陰線で基準線や転換線を下回って引けているため、続落の可能性が示唆されている。
中期的には、弱気の乖離(ベアリッシュ・ダイバージェンス)、長期的には斜行三角形の完成で目標値137.25円が点灯している。
今週は、転換線146.44円を念頭に置き、基準線を抵抗に戻り売りスタンスで臨み、同線を上回った場合は手仕舞い。
レジスタンス3 147.50(12/8週高値)
レジスタンス2 146.44(週足一目均衡表・転換線)
レジスタンス1 144.58(週足一目均衡表・基準線)
前週終値 142.15
サポート1 140.97(12/15週安値)
サポート2 139.59(週足一目均衡表・雲の上限)
サポート3 137.72(週足一目均衡表・雲の下限)
(山下)
・提供 DZHフィナンシャルリサーチ