
もっとも、米長期金利の下落を受けた買いが相場を下支えする展開がありそうだ。16日発表の新規失業保険申請件数が23.1万件と予想の22.0万件を上回り、前週分も21.7万件から21.8件に上方修正された。米金融引き締めの長期化観測が一段と後退し、米10年債利回りが前日の4.53%から4.44%に低下した。
16日のNY株式相場は高安まちまち。弱い業績見通しが嫌気されたシスコ・システムズやウォルマートが大幅に下落し、ダウ平均が5営業日ぶりに反落た。半面、ハイテク株主体のナスダック総合は小幅に3日続伸した。同日の香港株の米国預託証券(ADR)は、アリババ集団のほかに大型ネット株のテンセント(00700)と美団(03690)、大型金融株のAIAグループ(01299)、中国建設銀行(00939)、中国平安保険(02318)がそろって香港終値を下回って引けた。
・提供 DZHフィナンシャルリサーチ