日経平均株価は大幅反発。買い先行から上値を伸ばす場面もあったが、前日形成したマドを埋め戻した後は上げ幅を縮小する展開となった。
RSI(9日)は前日48.7%→59.8%(10/17)に上昇。あすも上昇しやすいタイミングである。10日移動平均線(31602円 10/17)をサポートに反発する格好となったが、5日移動平均線(32089円 同)や下向きで推移する25日移動平均線(32191円 同)に上値を抑えられる格好となった。よくある動きであり、短期的には上向きが強くなる10日移動平均線上での値固めがポイントとなる。値固めをしながらも、25日移動平均線や10/13高値(32533円)を突破できると、33000円台回復もイメージできる。
上値メドは、10/13高値(32533円)、9/7高値(33322円)、9/15高値(33634円)、6/19高値(33772円)などが考えられる。下値メドは、10日移動平均線、8/18安値(31275円)、10/4安値(30487円)、200日移動平均線(30108円 同)などが考えられる。
・提供 DZHフィナンシャルリサーチ
読む前にチェック!最新FX為替情報
読む前にチェック!
最新FX為替情報
CFD銘柄を追加!
最新FX為替情報
- スプレッド
- 始値比
- H
- L