
RSI(9日)は前日の62.9%→56.8%(11/12)へ低下。少し上げ下げの振幅はあったが、終値ベースで水準に大きな変化はなく、前日からの見方に大きな変化はない。
依然として10月からのもみ合いの範ちゅうであり、10/16の下げで開けたマド埋め(39910円)を通過点に4万円突破へ勢いづくかが焦点となる。伸び悩む印象もあるが、8月安値(31156円)を起点とした上昇局面では高値圏を保っており、一段高となる前の小休止が続いていると判断したい。
上値メドは、10/15高値(40257円)や心理的節目の40500円、7/17安値(41054円)などがある。下値メドは、25日移動平均線(38988円 同)、200日移動平均線(38494円 同)、75日移動平均線(37897円 同)、10/2安値(37651円)、9/12高値(36902円)などがある。
(小針)
・提供 DZHフィナンシャルリサーチ