
今晩の取引では年内の追加利下げの見通しを巡り、引き続き物価指標に注目が集まる。寄り前に発表される9月生産者物価指数(PPI)は前年比+1.6%と8月分の+1.7%から鈍化が見込まれ、前月比でも+0.1%と8月分の+0.2%から鈍化が予想されている。変動の大きい食品、エネルギーを除くコアPPIは前年比+2.7%と8月分の+2.4%から上昇が予想されているが、前月比では+0.2%と8月の+0.3%から低下が見込まれている。PPIが予想を下回る伸びとなれば追加利下げ期待の高まりが相場の支援となりそうだ。また寄り後発表の10月ミシガン大消費者信頼感指数 速報値や同1年先・5年先期待インフレ率速報値にも要注目となる。昨日からスタートした第3四半期決算発表は、寄り前にJPモルガン・チェースやウェルズ・ファーゴなど大手銀行が発表予定で、決算やガイダンスが注目される。
今晩の経済指標・イベント9月PPI、10月ミシガン大消費者信頼感指数速報値、同期待インフレ率速報値のほか、ボウマン米連邦準備理事会(FRB)理事やグールズビー米シカゴ連銀総裁、ローガン米ダラス連銀総裁の講演なども予定されている。企業決算は寄り前にJPモルガン・チェース、ウェルズ・ファーゴ、ブラックロックなどが発表予定。(執筆:10月11日、14:00)
・提供 DZHフィナンシャルリサーチ