と~っても忙しい人に、まんがでお届けするFX。
今回おさえておきたいネタはこれだ!
目次
2.月曜日:ファンダメンタルズでFXを分析!「酒匂隆雄」さん
5.木曜日:「外為注文情報」でFXオーダーを解説!「YEN蔵」さん
人気動画『外為マーケットビュー』を知ってるかい?
- キャンドルちゃんは、「外為マーケットビュー」って知ってる?
- がいため、まーけっとびゅー?
- 為替情報で人気の外為どっとコムが毎営業日の午前中に公開している動画なのだ!実はもう10年以上も、途切れなく為替情報を発信している長寿番組でもあるのだ!
内容は、外為市場に長年携わってきた5人のコメンテータが、その日の相場見通しや今後のマーケット展望をじっくりお話してくれるというものなのだ~ - そんなものがあったなんて!(YouTubeではネコの動画ばかり見てました)
どんな内容なのか、早速お話聞いてみたいです! - それぞれのコメンテータには特徴があるから、どんな風に動画を活用したらいいのか、解説するのだ~
月曜日:ファンダメンタルズでFXを分析!「酒匂隆雄」さん
- 月曜日は、為替塾 塾長こと「酒匂隆雄」さん!
※動画配信期間:2020/7/27~2020/8/10
- 酒匂さんは、国内外の主要銀行で敏腕ディーラーとして外国為替業務に従事!
外銀で東京支店長など要職を歴任し、日経アナリストランキング・為替部門でも1位にを受賞するなど、コメンテーターとしても高い評価を得ているのだ!!
そして、ファンダメンタルズ分析を中心に為替相場の大きな動きや、このさきのトレンド予想をナイスな美声でお話してくれるのだ~!
表現豊かにお話してくれるので、見ていてとっても面白いのだ
ファンダメンタルズとは、経済を構成する基礎的条件のことをいいます。 主に経済状況、物価動向、金融政策を含んでいます。
- 外銀で東京支店長って、一番偉い人!?
酒匂さんは知っていたけど、そんなすごい人って知らなかった!アツーい! - かつての同僚だった方や、超お金持ちのアメリカのお友達、あと日本の大手銀行の現役ディーラーとも繋がっているから、動画では他では聞けないレアな話が聞けるかもしれないのだ!
ドル/円メインの主要3通貨(ドル/円・ユーロ/円・ユーロ/ドル)の見通しも要チェックなのだ~
火曜日:為替マーケットの語り部!「雨夜恒一郎」さん
- 火曜日は、マーケットの語り部「雨夜恒一郎」さん!
動画配信期間:2020/7/28~2020/8/11
- 雨夜さんは大手外銀で外為ディーラーとして活躍し、独立してからフリーランスの立場で市況や予想記事を発信されているのだ~
ファンダメンタルズ分析、テクニカル分析はもちろん、オプションなどデリバティブ理論にも精通しているのだ
マーケットの語り部と言われているとおり、説明の順番や言葉のチョイスなど、大変わかりやすい表現で、マーケットを解説してくれるのが大好評なのだ!
お声も、落ち着いた口調なので、とっても聞きやすいのだ~ - え、雨夜さんも外銀で活躍されてたの!?
ダンディーなお顔立ちが素敵だなぁ・・・
おヒゲがアツいです! - ちゃんと真面目に聞くのだ
動画では、雨夜さんも主要通貨を中心に解説してくれるのだ
例えばドル/円なら、上がる要因、下がる要因を分けたうえで、重要ポイントを取り上げ、冷静な分析をしてくれるのだ
しかも、ズバリ、はっきり見通しを言ってくれるのも雨夜さんならではなのだ~
水曜日:FXの需給分析と言えば!「野村雅道」さん
- 水曜日は需給分析の達人「野村雅道」さん!
動画配信期間:2020/7/29~2020/8/13
- 野村さんは、以前は外為専門銀行として有名だった東京銀行(現 三菱UFJ銀行)入行後、外銀へ移りずーっと為替の世界で活躍していた方なのだ
大学で教鞭を持った経験もあるし、テレビでのコメンテーターとしての活躍もあるし、円キャリートレードの本もベストセラーになった有名人!
今は、地元の神奈川で悠々自適なFX生活を送っていらっしゃるのだ - 野村さんも外銀に!?
この動画は、もはや「外銀」マーケットビューだね……クスッ - (スルーなのだ)野村さんの解説の特徴は、主要通貨から高金利通貨まで、とっても幅広くカバーしてコメントしてくれることなのだ!
特に為替の需給に注目した中長期見通しは、野村さんの動画でチェックするのが1番だと思うのだ - 野村さんが毎週執筆しているFXレポートと一緒に見ると、より良いのだ!
木曜日:「外為注文情報」でFXオーダーを解説!「YEN蔵」さん
- 木曜日はオールラウンダーの「YEN蔵」さん!
動画配信期間:2020/7/30~2020/8/13
- YEN蔵さんも外銀を……(以下省略)
テレビやラジオなど、メディア出演も多数されていて、ツイッターフォロワーも3.9万人(2020年7月31日時点)と大人気なのだ!
最近ではYouTuberとしても活躍しているのだ~ - 外銀……
YouTube配信もしているの!!すごーい!
ちなみに・・・、YEN蔵って、本名じゃないよね?・・・ゾウが名前? - 本名は…自分で検索して調べるのだ
YEN蔵さんは「外為注文情報」の解説とチャート分析を得意としていて、収録時の「外為注文情報」の画面を映して解説してくれるから、とってもわかりやすいのだ~
もちろん、旬な通貨ペアの解説もしてくれるのだ!
また、軍事から政治までお話できるオールラウンダーで「北朝鮮の時は軍事評論家」「原油の時は商品アナリスト」と、色々な顔を持っているのだ~
金曜日:FXのチャート分析!「志摩力男」さん
- トリを飾るのはチャート分析に定評のある「志摩力男」さん!
動画配信期間:2020/7/31~2020/8/14
- 元ファンドマネージャーとして、世界各国のトレーダーと交流し、ご自身の金融ネットワークを駆使した情報収集、その情報をわかりやすく個人投資家に説明してくれるのだ!
ファンダメンタルズを織り交ぜながらのチャート分析が得意で、実際にチャート画面を映して、お絵かき(トレンドラインなど)しながら解説してくれるので、目で見るだけでわかるから、助かるのだ~ - リキオさん! 名前からしてトレードが強そうだね!
文章を読むのが苦手な僕でも、チャートと声で説明してくれるのはうれしいよ~
まとめ
- いろんなパーソナリティーが毎朝交代で配信している外為マーケットビュー
毎曜日の動画の見方、わかったかな?
YouTubeの動画だから、時間がない時は倍速再生もできるのがうれしいのだ!
また、レポートやニュースを見ながら、耳だけ外為マーケットビューを聴くという、ラジオ方式も効率的でいいと思うのだ - 「外為マーケットビュー」アツーーい!!
ぼくもこれからチェックするぞ~!
最新の「外為マーケットビュー」の視聴はコチラから!
神田上席研究員(外為どっとコム総研)からひとこと!
(動画じゃないけど)外為どっとコム総研執筆の「外為トゥデイ」もよろしく!
(外為どっとコム総研 取締役調査部長 上席研究員 神田卓也)